忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マスク忘れて死んだと思ったけど、
割と今日は平気だな~なんて思ったのもつかの間…、
夜になると咳とか鼻の奥がすごく痛くなる。
今日なんか、訓練の時間になった途端、
両鼻から鼻血出すとかいう謎のスキルが発動。

鼻血なんて、1年に1回でるかでないかというくらい、
強いほうだったのに、鼻のかみすぎなのかな。
隊長におすすめ点鼻薬とか教えてもらったし、
本当に辛くなってきたので、耳鼻科に行こうと思った。

肝心の訓練はイマイチ。
何回目かの時に、全員狙ってる敵が違って、
各自ばらけていたのがびっくりしたw
ここまで全員違う敵狙ってるのってある意味珍しい。
基本フォローが遅すぎて、普段あんま崖落ちたりしないけど、
この日は2回も落ちるという痛恨ミス
自分がピンチになると、真後ろも注意がまわらないらしい。
反省点は、色々多い。

今日からエルフ生誕祭。
エルフの顎のやつって、知らない間に、
バージョン違うやつが出てたんだね。去年のかな?
あと今年は耳毛になってた。
任務戦も戦争数のカウントに入るとかでびっくり。
10戦ってだるいなーって思ったけど、
10分程度で終わる任務戦なら回数稼げそうだ。

そういえば、ここ数日でやっとクロニクルズに参戦できた。
両手:補給拠点確保戦
氷皿:防衛ライン攻防戦・砦戦
それぞれできたのだけれど、各感想を。

補給拠点確保戦は、大体敵と味方がキプ交換状態になって、
オベ・トライリス壊して後は敵殲滅みたいな。
あとは、どれだけオベ建てて領域確保できるかっていう。
10分程度で終わるし、これは楽でいいかも。
MAPも高低差が結構あるのでなかなか楽しい。

防衛ライン攻防戦は、防衛が有利なんだっけ?
これまた上下別れて折りつつちゃんと領域確保がポイント。
私が参加したほうは、敵の蔵と門を破壊したけれど、
こっちは残ってたのでジャイが出て破壊しまくりだった。
あと慣れた人がいて、ある程度敵を殲滅したら、
裏が綺麗にオベが建っていた。なるほどねー・3・
これも時間少なくていいね。でも坂と平坦でMAPはつまらん。

3か所やってとにかくだるいのが砦戦
多分防衛だったんだけど、砦挟んでの攻防で、
これは短がカワイソウでしょうがなかった。
北の門前にずっといたのだけれど、ひたすら遠距離げー。
最後は待ちきれなくて、敵キプ前まで特攻して、
門やら壊すモノ壊して撤退。
10分じゃ終わらず普通の戦争くらいあってだるかった。
もうちょい短くてもいいような気がしたかな。

基本的にどれも、通常戦闘とは違うので、
通常戦に飽きたら入っていい気分転換になるかもしれない。
ただ、これが通常戦場と同じ報酬(リングやお金)が貰えて、
しかもフレンドにまで報酬があったりとか、
エンチャ無しでもいけたりってどうなのかなとも思う。

んでもって一番思ったのが、このクロニクルズっていうのは、
全ての職が平等に活躍できるっていうわけでもない。
職によって有利不利があって、同じように楽しめないのは、
システムとしてどうなのかなとも思う。
羽根・壺使えば?ってそういう問題でもないだろう。
そこらへんは、月額じゃないだけ目をつぶるしかないのかな。
それかクロニクルズ用キャラつくるとか。うーむ。
ユーザー側が合わせなきゃいけないっていうのが…。
個人的には、両手とか氷とかで参加してるので、
楽しくないっていうわけじゃないんだけどね!
実装されてしまったのだから、ごちゃごちゃいってもアレだし、
あとはどれだけ楽しむしかない!!!

そういや、Jカセせっちゃんを育てたいなと思ったので、
2PCしてJネツのキャラとフレ結んでクロニクルズいけば、
報酬でレベル上げできるじゃんって思った。
なんというセルフフレンド・ε・;

拍手

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]