忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16時からの回に参加!
敵ポルヌ軍にうさ・ぱんださん・じんこ
味方ウチヤマ軍にくまちょヽ(´ー`)ノ
ルールは用意されたキャラで50vs50の普通の戦争。
CCは自由、武器防具も1Gで買えるので、
普段着ないような装備を買ったりしてみた。
ちなみに氷サラか両手をやろうかと思ったのだけど、
ここはやはりイベント仕様ってことで
ライサラオスサイテーだなをしてきた(・ω・*)

使用MAPは大嫌いな渦巻きMAP。・゚・(ノД`)・゚・。
この時点で、あースコア10k超えないかもしれないって予感。
このMAPだけは本当に苦手で、死に戻るのがだるい…。
攻撃側ウチヤマ軍vs防衛側ポルヌ軍。
若干このMAPは攻撃有利で、主戦は北の坂だった。

適当にPT投げてみて、弓・氷・雷・短・短という構成。
PTの短2名は終始南東のかく乱いっててそれがすごかったらしい。
序盤北押し込まれてやばいかと思ったら、味方のキマが到着して押し返し。
北崖上も制圧してオベ破壊するものの、下が押し込めずカウンター喰らって、
上で折ってた人はほとんどひき殺されてた。
一気に坂まで押し込まれるものの、こっちは召喚が結構でてたらしく、
相手のキプ前にナイトが3体とか張り付いていて、
ほぼ敵の召喚を主戦でみることがあまりなかったような気がした。

さらに、味方の少数PTが南の裏をずっと荒らしていて、
オベ5本くらい折ってたらしい。
その分もあって、北はかなり押し込まれ折られたけど、
ゲージ差が1cmくらいは差が残って逃げ切り勝ちヽ(´ー`)ノ
すっごく楽しかったけど、私は何をしていたかというと、
中央にねずみにくるせっちゃんとお見合いしていたのだった・3・b
もっとジャッジうちたかったなー。7キルしてたけど14kしかでてなかった。

PCのマウスがものすごい感度よすぎて、
あさっての方向にいったりで大変だった。
普段やりなれてないやつだと大変だね。
あとフルスクリーン設定じゃなかったせいか、
カーソルが途中でどっかいってしまってAlt押してAimにしたあと戻さないと
家出したままっていうのが不思議だった。

キマ血欲しくて探してたけど、宅配で届いてるっての知らなかったヽ(´ー`)ノ
あとからみんなに聞いて知ったよ。
ちなみに勝利してもらったシリアルは弓だった(´・ω・`)
そういえば1枚目は短剣で、物販並んでるときに
前に居た人が杖と交換してくれた。あのときの人ありがとう!!!

んで、戦争前に両軍のインタビューとかいうのがあって、
二人で並んで目立ってたせいかくまちょと当たりましたorz
ウチヤマさん!家からこの格好できたんですかって振っといて
それは規約違反ですって落とすのやめてw
くまちょが答えてたけど、後々みんなにみたよー!といわれたり、
他にも設定してるときにもドアップで写ってるのをUSTでみたーとも言われたり、
そういえばUST中継あったんだああああああと
後々気づいてすごい焦った。やっぱり中隊服よりレイヴンでいけばよかったなー。
そんなこともあったりした戦争編は、すごく楽しかった!

そのあとはひたすらコミュニケーションゾーンにいて、
ウチヤマGMに名刺を頂いたり、囲まれるウチヤマGMを遠くから
ポルヌGMが行きたそうに見つめてるのが切なかったw
ポルヌGMには名刺にサインまで頂いた!ありがとーヽ(´ー`)ノ
嬉しいことに、りあるふぇ研をブクマに入れていただいてるそうで
すごく嬉しかった!感謝祭が終わったので更新作業再開します。
shot_1314458031650.jpg
久しぶりに会えた人や、改めて面と向かって話した人、
B鯖の黒服集団を見れたり、GMと身近に接することができて、
とっても楽しい1日でしたー。
前のイベントに比べて今回はすごくよかったけど、
1回目のFESTAみたいに、武器シリアルのループは
ものすごい多かったみたいだね。
おつかれさまでしたー!!!

拍手

PR
ネトゲにハマって以来、オフゲってものはあんまりやらないのだけれど、
MHP3を会社の同僚や嫁と一緒にやっていたところ、
そのメンツで新たなオフゲ”グランナイツヒストリー”をやることに。
このゲームは、3カ国ある国から自分が所属する国を選び、
騎士たちを育て、戦争に送り出し、他国の騎士たちと戦う戦争ゲー!
…あれ?どっかできいたことあるなーって設定。
それもそのはず、このゲームを制作したのは、
FEZを作り出した元開発の人たちだからなのだーヽ(´ー`)ノ

絵本みたいなキャラ絵といい、私はこの開発が作るゲームが大好きだ!!
ってことで、選べる国は3カ国。
ユニオン・アヴァロン・ログレスなのだけれど、
FEZのイメージでいうならば、

ユニオン=カセ 幼女的な意味で
アヴァロン=ホル 乳的な意味で
ログレス=ネツ ゴツさ的な意味で


って感じかな。
ちなみに個人的にすきなのはユニオンなのだけれど、
同僚がアヴァロン一押しなので、そんなこと言うと刺されそうなので、
アヴァローンと一緒にがんばっているのであった。
もちろん、アヴァロンに強制的に入らされる。

アヴァロンは、先行体験会でも一番人気だったらしいのに、
いまだにDL戦争で勝てない…最下位という悲しみ(´・ω・`)
最後くらい1位になってほしいと、同僚とぽちぽちしてる。
なにやら攻略本も1日に発売するらしい。
そろそろ発売日も近づいたので、色々と情報を整理したいところ。
とにかく今一番これを待ち望んでるヽ(`Д´)ノ

さて、今日は夕飯を食べてからどうもおなかの調子がやばい。
トイレから出られなくなったりしたので、杖づくりも休止。
明日、ハンズとかによって塗装カラーとスチロール買ってこよう。

拍手

会社の同僚と嫁と一緒にモンハンの音楽祭に行って来た。
MHP3と3がメインの音楽祭だったので、
ものすごい楽しみだったけどいいお値段しました(・-・)
奮発して、S席8000円!!!!!

プログラムはこちら
01.狩猟音楽祭2011PV3rdVer
02.陽昇る水景
03.英雄の証3Ver
04.狩猟生活への扉~海と陸の共震/ラギアクルス
05.静謐の呼び声/凍土~零下の白騎士/ベリオロス
06.高まる鼓動~健啖の悪魔/イビルジョー
07.砂海に浮かぶ峯山~迎え撃つ大銅鑼
08.生命ある者へ
09.秘湯を求めて
10.狩人の集う秘湯
11.絶対零度
12.大空に羽衣の舞う~嵐の中に燃える命
13.閃烈なる蒼光/ジンオウガ

E1.可愛いアイルー
E2.ティガレックス~ニャルガ
E3.英雄の証


生尺八最高。三味線ぺきょんぺきょんで残念(´・ω・`)
そして何よりも、ジンオウガでガッカリした…。
期待しすぎてたのかな。あの曲はやっぱ思い入れがあるし、
やっぱりトリだし、ものすごく楽しみにしてただけに。
どう残念だったかというと、エレキが2本あって音がまず酷い。
原曲だとあんなにかっこいいのに
どうしてこうなってしまったんだ!!!状態。

エレキ2本がユクモっぽいパンツとジンオウTシャツで登場したときは、
思わずふきだしてしまったけど!
でもその残念な気持ちをアンコールの曲が吹き飛ばしてくれた。
ティガレックス~ニャルガの続けざまで
ジンオウでうあぁぁぁ↓。・゚・(ノД`)・゚・。 な気分が
うおぉおおおおおお!∑(゚д゚lll) に。
なんだかんだでやっぱり来て良かったヽ(´ー`)ノ

ラギアクルスの曲が唯一わからんって思ったけど、
聴いてたらどっかできいたことあるなーと思ったら、
なんだMHP3でも流れてるじゃん!渓流ボス曲でした。
やっぱり生演奏は鳥肌立つし耳がシアワセになれる(・ω・*)
照明もボスのイメージカラーにぴったりだった!
ジョーさんのところで、ゴーヤ一色になったりねw
あとは巨大スクリーンが用意してあって、ところどころにゲームのムービーも入ったけど、
欲を言えばそのボスの曲では、ボスと戦ってるムービーとか流れたらいいなと。

5曲くらい入ったCDもお土産でもらえたし、
民族楽器アレンジのCDも買えて大満足ヽ(´ー`)ノ
帰りはけいすけで夕飯食べたけどやっぱここのラーメン大好きだ。
shot_1313840066581.jpg
それにしても今日は1日きつかった。
8時起きでスタジオ練⇒午後は狩猟音楽祭。
ここんとこハードすぎてそろそろ疲れで体調崩さないか心配だ。

拍手

この間きたFEZのメルマガを見ていたら、
なんか27日の感謝祭でUDの発表があるらしい。
新召喚かなー?新職?なんかあったっけー?
そしてコスについての諸注意もUPされない。

感謝祭とかRJCみたいに毎年やってるわけでもないし、
ノウハウとかまったくなさそうだから更衣室とかも
なんか期待できそうにないなーと思いつつ、
WEB作ったならちゃんと情報発信をしてほしい。
何に関しても遅すぎる・q・

ついでに記念グッズが数量限定って!
また湯呑170個ってどうゆうことーw
グッズも通販すれば遠方から来れない人も買うだろうに。
量作って損するものじゃないと思うし、カジノで搾取した金が
たんまりあるだろうに、予算まわしてもらえてないのかな。
ということで湯呑欲しいけど早々に諦めたのだった。

今週はゲーム内も3倍やら無料やらで必死。
魅力的な他ゲーも増えてきたし、FEZサークルの減少から見ても
もっと運営がなんとかしないと今後のFEZには魅力がまったくない。
もっともっとファンを大事にしようよ。
せっかくFEZレイヤーが増えてきたし、ゲームも盛り上がって欲しい。
FEZオンリーがあったのが、とうの昔のように思える

拍手

明日からいよいよ戦争が始まるわけだけど、
メンタル的にダウン気味で案の定夜に大爆発した。
この状態で明日はどうなるやらーと不安になりつつも、
横になるのでした。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]