忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日メールボックスとにらめっこしていたところ、
やっと本日運営側からの回答が貰えました。
以下、要約してみると

・コスプレは可能の方向で調整中
・細々とした注意事項があり
・後日感謝祭サイトで公開する


とのことで、コスは結論から言ってOKとのこと。
ただ他のネトゲとは違い、FEZレイヤー人口は少なく、
今までレイヤーさんが多く集まったこともない。
よって、更衣室などの完備はまずなさそうな気もするpq

あと感謝祭でコスとか確実に晒しものですな。
レイヤーだけど目立つの嫌いだー。どうしようかなー。
顔が見えない⇒レイヴン これだ!!!!
でもこれ前も見えないし、羽根どーってなってばーんってなるし。
かさばるし針金直してないし。アー。

拍手

PR
FEZでまた最近不穏な動きがちらほら。
FEZノートさんでも話題にあがってた2つについて!

まず最初に召喚のスキルが解除した後でも、
スキルスロットに入り使用できる問題

ナイト動画で紹介されていたけど、先日後ろで
同居人が騒いでた時は、チャリの突進スキルが、
そのまま解除後も使え、片手のスラムチャリ突進が、
ものすごいことになってて笑ったw
チャリスキルでもできてしまうってことは、
そのほかの召喚のスキルも変になってそうだね。

その次、これ結構びっくりしたんだけど、
クレカのテスト課金ボタンの問題
とある日に、クレカ課金をしようとすると、
テストボタンが出現し、押すと課金されることなく、
アイテムや装備が買いまくれるという事態が発生。

その後、該当のアカウントは調査のために一時凍結されたが、
解除された友人曰く、買った装備はそのままとなっていて、
オーブチャージによるスタンプラリーが4週分くらいできた!とのこと。
その後運営に回収されたかは聞いてないけれど、
いくらなんでも買いまくったものは回収されるよね?
そもそもクレカ会社に課金通知とかいったのかすら謎。
現金かかってる部分だけあって怖すぎる。

運営側からは、上記の問題については、
なんら発表がないので、どうなるかは全く謎ですな~。
またしても、やったもん勝ちになってしまうのだろうか。

拍手

嫁と2人で行ってきた。幕張遠い(`□´)
しかも今日めちゃくちゃ寒かった。
10時会場で11時半についたけど、入口がどこですか?
ってくらい長蛇の列で、入るまでに3コーナーくらい曲がった。

まずは入口の上から記念撮影。
なんか下に人だかりができてるなーと思ったら!!
20110731_no01.jpg20110731_no05.jpg
アイルー2匹とユクモおにーさんが∑(゚д゚lll)
ユクモ装備大好きすぎてダッシュで写真撮りに行った。
このおにーさんはイベントスタッフだったけど、
会場内にはちらほらレイヤーさんもいた。
全員ユクモ装備だったけど(・-・)

まずは、あちらこちらに展示してあるものを撮影。
うおーうおーすごいでかさだ。
20110731_no08.jpg20110731_no11.jpg
衣装なんかも展示されていたし、あと原画が可愛すぎる。
マギュルとか、レイヤーさんいそうだけど見たことないな~。
20110731_no14.jpg20110731_no12.jpg
お目当ての護石のコーナーは完売(´・ω・`)
食べ物のお店も長蛇の列。B級グルメで有名なお店が、
モンハンとコラボして出展してたりも。
富士宮やきそばとか、肉巻きごはんとかきてた。
ただ、せっかく並んでいざ会計のところにいくと、
すでに完売しましたとかいわれることがあって、
上のお品書きには完売も売り切れも貼りだされてないから、
こんな並んでそれはないだろー!!ってイライラした。
20110731_no15.jpg
ご飯食べた後は屋台めぐり。
虫取り、調合、バリスタ、型抜きがあって虫取りをやってみた。
ゲーム内のシーソーみたいな感じの装置にアイルー人形を乗せて、
ハンマーで殴ってとばしてかごに3投中3回入れればうちわがもらえたけど、
2回でクリアファイルとピンズだけだった。何気にうちわほしかったよ(´・ω・`)
20110731_no19.jpg20110731_no18.jpg
その後は展示をちょいちょい見つつ物販へ。
物販もものすごい長蛇の列だったけど流れが速く30分程度で入れた。
戦利品はこちら。会社のハンターにもお土産のドロップを買ってみた。
20110731_no23.jpg20110731_no21.jpg
あとは大抽選会までステージをひたすらみてた。
女子ハンター決定戦は、本当にモンハンやってるの!?っていうような、
いまどきの可愛い人が笛がめちゃくちゃうまくてびっくり。
内容は配信中の「チャレンジクエスト05」にゃるが亜種討伐で、
太刀+笛のペアが3分台で討伐してて、2位のチームとはものすごい差だった。
練習では500体は倒したっていうコメントに、プロデューサーさんから
「ナルガ絶滅してます」のつっこみが面白かった。

親子のほうは、お父さんたちのプレイ時間が二人とも700時間越えとかで、
息子が泣くまで練習したっていうのがかわいそうだったw
こっちの内容は「チャレンジクエスト04」のラングロとボルボロス亜種討伐。

一番すごかったのは狩王選手権。
内容は「チャレンジクエスト01」のジンオウ討伐。
8チーム中上位3チームが後日行われる決勝戦に進むらしいけど、
全チームがハンマー+弓のペアだった。
1位のチームの動きとか、一切無駄な動きもなくて、
すべての攻撃がからぶることもなく、眠ったあとの1撃や、
きもちわるい正確さで、あれはジンオウがと八百長してると思われても、
しかたないレベル!これがプロハンターか!!と思った。
ちなみに1位のひとたちは3分台で討伐(・-・)
20110731_no22.jpg
そんな感じで会場をあとにしたのだった。
お祝いのお花が、アイルーだるま!!!!すごかった。
そういえば、ステージで生ごまきと井上が見れた。
芸能人を生で見る機会ってそうそうないから面白かった。


拍手

毎回思うんだけど、FESTAの発表って唐突だよね。
今年の会場は、なんとレイヤーの聖地TFTホール。
TFTといえばコスプレ、コスプレといえばFEZってことで、
早速運営に「当日コスプレ参加はOKですか?」と問い合わせしてみた。

バンクもないし、特に新職も出るわけでもないのに、
当日は何をするんだろうな~と思ったら50vs50の戦争とか。
わざわざTFTまでいってやることでもないような気がするけど、
またイベント限定武器や、今度はFEZをモチーフにしたフードメニューもあるとか!
食べ物に関してはとても興味があるので楽しみ・q・

で、後日イベント装備の詳細が載ってたけど
今回のイベント武器のセンスはすごいね!
以前そういえば、召還モチーフの魔導具とかあってもいいのにね!
なんて話してたらでちゃったのでびっくり。
20110730_no1.jpg
個人的には杖と魔導具がほしいところ!
刺突剣と手甲以外ならなんでもほしいけどヽ(´ー`)ノ
入場料無料だし、武器配布も制限なし?っぽいので、
当日はぐるぐるめぐる人がまたいっぱいいそう。

なんにせよ、久しぶりのFESTAだし、当日はまた
ゲーム内の友人たちに逢えそうなので今から楽しみだ!

拍手

整体いって、同居人が行きたがってたカフェで、
抹茶のパフェをつつきながら、
「ポッターのさー最後はスネイプの本性がわかるらしいよ?」
なんて話していたら、よし見に行こう!となって、
パフェ食いながら映画のオンラインチケット予約。
20110723_no1.jpg
世の中便利になりましたなー。
パフェ食いながら映画の座席も押さえられるとか。
土日だから満席かなー?と思ってたけど意外と空いてた。
3Dかも調べないで行ったら3Dだった。
このめがね重くて耳が痛くなるから嫌いヽ(Д´ )ノ

2時間ちょいあったのかな?お茶の利尿作用のせいで、
どうしても途中でトイレに行きたくなって席を立った後、
「きりぽが出て行った後、○○がぱかーってなって出てきた!!」
なんてことだ…トイレにいってる間に超重要シーンが終わってたらしい(´・ω・`)

そしてスネイプの本音。泣いた。
これはまたDVDみたら観なおさないと!!!!!
スネイプの株が急上昇で、ダンブルドアが大暴落って感じだった。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]