忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鞄のベルトの組み立て終わりっと。
やっぱり金具を買い間違えたせいもあって、、
ベルト通しの接続が逆になってしまった・q・あー
そして、ベルトが細すぎて存在感全くない。
鞄の奥行きも思ったよりありすぎたので、
2つめの製作は、もう少し忠実にできたらいいな。
あとは試験管セットするところを付けるだけである。
20120820no1.jpg
そんな今日は、手袋の赤いラインを縫いつけようと思ったけど、
これ布用ボンドで貼ればいいんじゃ?ということで、
時短奥義がさく裂。貼るだけ。はやっ。
でもって、手首の腕輪を作ってみた。
見た感じはそれっぽく見えるけど、実はただの極太針金。
20120820no2.jpg
さて、残りは帽子と太もも部分についてるサポーターらしきもの。
帽子がちょっと手間取りそうだけど、もう型抜きはしてあるので、
あとは色塗って組み立てるだけだから明日できるかな?
完成目標は、木曜日。着てみて金曜に調整!
本当にぎりぎりの製作…。
おかしいなー、4か月前から上着作り始めたのにな…。

拍手

PR
長かったよ…。
2007年に要望が出されて、あれから5年!
今年に入ってから、ちょいちょい欲しい機能の実装が増えていて、
とてもとてもありがたい限り!
でもこういうシステム的な修正が入ると…メンテ明けが怖いところ。
大陸からは投げれないってことだけど、後々は大陸MAPから部隊一覧が見れて、
そこからPTとか投げれるようになればいいな。便利だし。

ここ1週間くらいは、衣装とか小物の製作が忙しくて、
せっかくのイベントも1キャラでとまっていた。
別キャラがそれぞれ@1戦・3戦だったので、
これはやっとかなきゃ損だろってことでIN。
一番最初に終わったエルキャラは、国の達成度が低すぎて涙目。
こんなことなら、ネツ・カセキャラをもっとまわしておくべきだった。

久しぶりに7の部隊メンとも一緒に遊べたし、
なかなか面白い戦場ばかりだったので楽しかった。
イベントもいろいろ来ていて、青い花のクエストをやってみたけど、
これって5Rで頭装備買ってることと一緒じゃないですか。
もう少し、ソウテンの頭みたいなブルーが良かったかな。
角イベントもきてるし、なんかゲッターもあるし、
またオフィ回転があるみたいなので資金溜めておかないと…。

やりたいことは、ゲーム内でもいろいろあるけれど、
感謝祭が終わるまでは、ゆっくりできそうにもない。
ブーツも作ろうと思っていたけど、さすがにそこまで手がまわりそうにないし。
今日は結局元となるいい鞄が見つからなかったので、
ヒップバックをいちから手作りしてしまった。
あれこれ参考にしたけど、思いのほか綺麗にできて満足。
20120815no3.jpg
ベルト制作がめんどくて、既存のベルトを百均で大量に買って、
連結したほうがはやかったのでは…?と思ったり、
金具部分を間違ったものを買ってしまって酷いことになってたり…。
手直ししないところが多すぎるけど、感謝祭はとりあずこれで;;
鞄はまだ組み立て途中なので、明日完成させて、
手袋・頭装備にとりかからないと!!

拍手

一番近いSeriaが渋谷なので、実家帰るついでに寄り道。
さすがSeria!欲しいものがばっちりあった。
コーム部分が長いカチューシャゲットヽ(´ー`)ノ 
Seriaって本当に宝の山!近くに欲しい!

さっそくうさみみを取り付けてみた。
カチューシャ部分は髪の毛で隠れるからいいけれど、
耳の接続部分が地味に隠れなくてどうしたものかー(´・ω・`)
20120815no4.jpg
もっとくてーってなるかと思ったけどぴーんとたったヽ(´ー`)ノ 
中にワイヤーが入っているので、ある程度形も変えられる。
今回は試作だったけど、綺麗に作れたので、
今度は短毛ファーとかで、もっと動物っぽさをUPさせたい。
さて、明日試験なので一夜漬け開始。

拍手

20120815no2.jpg
どーん。うさうさ・x・

意外と簡単にできた。
なっちゃんが尻尾も!とのことだったので、尻尾もちゃんと作った。
キャンド●のコームカチューシャだと、コーム部分が短すぎてしっかり固定できず…。
しょうがないので、カチューシャは明日渋谷行ったときにでも。

本当はうさみみとか作ってる時間ないっていうか、
かなりバハリスが完成するか怪しい感じに(´・ω・`)
まあ、何言ってもしょうがないから手を動かすか。
キッド見ながらやっていたのだけど気付いたらできてた∑(゚д゚lll) 
20120815no1.jpg
もっと時間かかるかなーって思ったけど、ロータリーカッターすごい!
思った通りにすぱーって綺麗に切れる!もっと早く使えば良かった…。
直線もズバーッと早いし、時短にはもってこいヽ(´ー`)ノ 
そんなわけで、明日から鞄に入れそう。いそげー!!

拍手

先日書いた本のレビューを書き込むと、
ボンネットとワンピとかの型紙がDLできるので、
早速DLしてみた。ボンネットはヘクセンとかに使えそうだし、
ブラウスは、FEZの初期服やアインス系に使えそう。
本誌のエプロンも丈を伸ばせば、
エリス装備のエプロンに、応用もできそう!
この本FEZ装備に応用できるものが多くていいな。

そんな今日は、本にもでているうさみみボンネを応用して、
うさみみカチューシャを作ってみようと布買ってきた・3・
大体いつも布を買うときに失敗するのだけれど、
本にはおすすめの生地の種類も出ていたので安心。

逆にバハリスの模様に使おうと思ってた布で失敗!
切っても糸が出ない合皮にしたかったのだけれど、
濃い黄色なんて合皮もエナメルも無かったpq

そんでもって、百均にコームカチューシャを買いにいったけど、
コーム部分がとんがったものが無くてしょんぼり。
一応買ってみたけどコーム部分が短いし、
地毛で使ってみたら、髪の毛のとまりが悪い!
ドラッグストアとドンキ見て無かったらプライムで頼もう。

なんて寄り道しまくって帰ってきてから製作してたら、
3時間ちょいで両袖の縁取りしかできなかった。
実はこれ…布をただボンドでとめただけ・3・
最初木工用ボンドでやってたら接着が悪かったのでG10出動。
最初からこれでやれば良かった…臭いがやばいけど。
20120814no2.jpg
明日は模様完成させて上着を完成させたいところ。
でもって、土日に合皮処理して鞄を作ってしまいたい。
合皮縫うついでにうさみみも縫ってしまおう作戦だ!
日曜日に国家試験あるのに、正直こんなことしていいのか。
ま、まぁ明日はちょっとだけ勉強して作業しよう。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]