忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20130202no3.jpg
きたぞー!!!

ついに来週のメンテでスキル調整で、
ブレイズの修正が入るとのこと!
”スキルヒット時の仰け反り時間を減少”ってどんくらいなんだろう。
そして蜘蛛矢と毒矢の貫通削除。
最初からつけなきゃよかったのに…。
前に修正きたときに弾速はやめるだけにしときゃよかったのにね。

ヲリはここ最近めっきりやってないからよくわからないけど、
キル取りずらくなるのかな。
両手のときはソニック良く使う人なのでLv3とっても、
今のLv1より低いってのはびっくりする。

びっくりするといえば!
公式のスキル調整しますよっていうお知らせに、
なんと変更前と変更後の数値がでるようになったこと。
載せてほしい!って要望だしたことあるけど、
こういう細かいことも対応してくれるのは声が届いてるんだなって
なんだか嬉しくなるヽ(´ー`)ノ
よし、この調子で銃のホワイトブロウのハイド解除削除も頼む。
そもそも視界ふさいでるんだから、ハイド解除しなくていいでしょう。
お願いします・人・

ってFEZ全然INしてない私ですが、
なんとここ最近
TERAってました!
20130202no2.jpg

CBTやってたんで序盤は結構覚えてた。
びびったのは、首都にいった瞬間馬がもらえたこと。
CBTには無かったよ。便利になったもんだ。
月額だったらやる気しないけど無料だったらちょいちょいやってもいいかな。
ヴェリック鯖でちまちまやろう。

拍手

PR
20130103no1.jpg
B鯖が無くなる全日に、祭りじゃー!ってことでVCで上から順にBカセの仲良かった人に声かけて戦争に行ったっけ。鰤の人が盾忘れたりなんかして、軍チャで呼びかけしたりもあったよね。あれからもう1年だって!早くてびっくりするよ。1年ってこんなに短かったっけ…?
なにやら最近FEZの人口が減りつつあるらしく、GTの戦場も数が減少しているらしい。そんな私も週末プレイヤー化しているわけだが。
忙しいからできないわけじゃない、なんだろうな…やっぱり同じで飽きてきた。どんなイベントがこようと、結局は同じことの繰り返しだし・3・
前みたいにすごく楽しいVC部隊とかがあれば入り浸るだろうけれど、今は一緒にやりたいって思える人も居ないのが少し残念かな。皆元気でしょうか。2.3人音信不通の人いるけど…。

同じことの繰り返しで飽きが来ないように、新職実装があったり、新要素の投入があるわけだが、今回は”バリスタの実装”!
まだ特定MAPのみでの実装だけれど、すでに動画を上げてる人が居たので見てみたけど…これって要るの!?えっと…どういった利点があるのか全くわからない!!!!
今後の使い方に期待かな。きっと面白い使い方をし出す人がいるだろうし、どうせまた仕様変更されるだろうと思っていたり。だって…弱くないか?”動くスカフォ”って散々言われてたのも納得。
個人的には、バリスタよりも投石器なんか…あったりするとテンションあがる!せめてイベントでとかあったら面白いかなーと。
クリスタル5個掘ったら飛ばせるみたいな。ついでに人間も飛ばせるよなんてのもあったら楽しい。突然キャラ降ってランぺ打ってきたとか楽しすぎる。まあ、無理だろうけど。
今回のバリスタも、いきなり実装とかじゃなくてまずはイベントで実装とかにすれば良かったのに。前は、何を実装するにもテスト鯖とかで募集してたじゃないですか。あーいうのがあったからこそ、自分たちもゲーム作りに参加できてるっていうのがあったのだけれど、最近は開発とユーザーの間になにか壁のようなものが存在している気がしてならない。
しつジイみたいな人がいればいいのにな。直接ユーザーの意見をくみ取って開発視点から答えてくれるとかね。

拍手

▼硬化促進剤とセット
装飾パーツの取り付けに!硬化促進剤とセットなので待ち時間無し!アロンアルファ スーパーセット

アロンアルファ スーパーセット
価格:525円(税込/送料別)

あとでちょっと整理する。

▼マジックテープ 20mm巾 1mカット
衣装と造形パーツの固定の必需品!マジックテープ 20mm巾 1mカット

マジックテープ 20mm巾 1mカット
価格:340円(税込/送料別)

▼切れてるライオンボード2m幅1.5cm45cm
鎧などの縁取りや装飾部分などに!意外と面倒な細切りの苦労を無くして時間短縮!切れてるリア...

鎧などの縁取りや装飾部分などに
価格:620円(税込/送料別)

▼ホックからカシメまで6種類に対応
ホックからカシメまで6種類に対応しています。万能打ち台

万能打ち台
価格:1,229円(税込/送料別)

▼布との相性ばっちりの両面テープ
布との相性ばっちりの両面テープ。イベント・撮影会にも持って行けば安心!簡易固定など色々使...

布用両面テープ
価格:480円(税込/送料別)

▼Gボンド
ウレタン系板材同士の接着や合皮の貼りこみ時に最も相性のいい合成ゴム系接着剤です。速乾ボン...

速乾ボンドG10Z 500g
価格:910円(税込/送料別)

▼ヘラ幅40mm
接着剤を薄く均一に塗布できます。ヘラ幅40mm 中

ヘラ幅40mm 中
価格:184円(税込/送料別)

▼厚さ5m長さ50cm
普通サイズはちょっと大きすぎる・・・という方に!ちょっと使いたい時に便利です。リアラボー...

ライオンボード5mm50cm
価格:1,560円(税込/送料別)

▼厚さ5m長さ1m
工夫次第で使い方無限大!累計3万枚出荷のコスプレ造形の基本中の基...

ライオンボード5mm1m
価格:1,150円(税込/送料別)


拍手

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の
『東京シティ・フィル <ゲーム音楽> コンサート』を聴きに行った。

プログラム
交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・
作曲:すぎやまこういち
20130120no2.jpg
ロトのテーマ
まどろみの中で
王宮のロンド
世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村)
ローリング・ダイス
冒険の旅
ダンジョン~塔~幽霊船
回想
鎮魂歌~ほこら
海を越えて
おおぞらをとぶ
戦いのとき
ゾーマの城
戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦
そして伝説へ

DQ3はFC版をやってたというかやってたのを見てた。
当時は、幼稚園児でひらがなとかカタカナも良くわかってなかったから、
「なんて書いてあるのー!!!」
ってじぃちゃんやおっちゃんに聞いてた気がする。

おっちゃんとじぃちゃんがやってない間に、
こっそりやろうとして冒険の書を消したのは良い想い出(遠い目)
そんなわけで、ひらがなとカタカナはDQでマスターした。

プログラムからしてもう熱い!!のだけれど、
この日一番熱い人がほかにいた。
行った誰もが思ったと思う。あのコンマス!!!!
動きにキレがありすぎて、楽器とか弓が隣の人に
ぶつかるんじゃないかとか、椅子からおちるんじゃないか
って
思ったのは絶対私だけじゃないはずw

ホール右側から見ていたので、
嫌でも視界に入ってしまうので、たまに笑いが堪えられなくなってしまう;w;
それほどキッレキレな動きをしていたので気になってしょうがない。
すてきなコンマスだった。惚れる。

演奏はとっても素敵で、DQシリーズ中の洞窟曲は、
個人的にDQ3が一番好きだー!
そして自分の披露宴の退場曲に使った”そして伝説へ”
なんと、アンコールで客席に聴きに来ていたすぎやまこういち氏が、
舞台にあがり自ら指揮を振ってくれたよ!

本当に伝説になってしまった。
しかし、そろそろ階段とか上がるのがしんどそうで心配;w;

はー、行って良かった。DQ4とかも聴きたいな。

拍手

なんだろ?と思って実家に取りにいったところ、
うあぁぁあああああああ∑(゚д゚lll) 
20130120no1.jpg
ごめん。持ってる!!
でも実はうさこがすごいやりたがってたから、
すごく嬉しかった。
ありがとうがめぽ!!ヽ(´ー`)ノ 

BDFFは、また最近続きをやり始めて、
今は土のクリスタルのところの城に乗り込み、
47Fから間違っててレポストーンを使い、
1Fに戻ってやる気を失っているところ…。
またやる気が沸いてきたら頑張る。

それにしても、なんだかんだで、
がめぽの抽選に結構当たってる・3・
ありがたやー・人・

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]