忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日に行こうかなと思いましたが、
整体後となると、15時着くらいになってしまうので断念。
結局日曜日の本日幕張メッセまで遠路はるばる出陣ヽ(´ー`)ノ 

会場は入る前に腹ごしらえしつつ、
チケットの確認をしましたところ…
なんと前売り券を持ってくるの忘れたよ事件が発生。
なんてこったい!ちなみに忘れたのは念のためだが私ではない。
しょうがないので、当日券を購入して中へ入ります。
20130428no1.jpg
まず出くわしたのがドミノのミクバイク!
コレ実物見たかったから感激した。
ピザ食べたら特製のステッカーがもらえるってことだったけど、
昼飯食って間もなかったので悲しみを背負いつつ次へ。
20130428no2.jpg
途中ローソンブースかな?
ボトルキャップで絵を描いてるところを見たよ。
この裏にも別の絵があったりで近くで見ると
おーーー!キャップだ―!∑(゚д゚lll) 
20130428no3.jpg
さてさて、私のお目当てはというと…
もちろんコレです。10式戦車。
20130428no4.jpg
最初行ったときはものすごい人だかりで撮ることができず。・゚・(ノД`)・゚・。 
正面にある、車両の荷台から撮ってみた。
20130428no5.jpg
私の身長が…せめてあと5cmくらい高ければ、
下まで綺麗に入ったんだろうな…(ノヘ;)

その後、海自のよもやま話をじっくり堪能。
短い時間だったけど、街コンのお話や艦内の温度や湿度など、
普段聞けないお話が聞けて大変興味深い内容だったヽ(´ー`)ノ 
お話が終わってから隣のゲーム実況ブースで巨人のそしゃげーの話を聞きつつ、
アンガールズの田中が現れたり、さらに隣のブースではナイナイの岡村さんがいたり、
気付かないだけで、普通に会場内も有名人とか歩いてそうだった。

そうそう、途中でレッドステージというライブパフォーマンスやってるところに移動したら、
なんとタイミング良いことに、藍井エイルのライブが始まり、
SAOやF/Zのおなじみのテーマソングが聴けたヽ(*'□')ノ
観客の乱れぬフリには思わず感心。訓練できた人たちばかりであった。

歌ありいたるところで生放送あり、そしてゲーム試有、
MHP4やソルサク、逆裁5やバイオなどなど、
なんだかTGSに行ったかの気分になってきた。
20130428no9.jpg
そういえば、会場内の上空をパタパタ飛んでる謎の飛行物体を発見。
ナウシカに出てくる蟲みたいに、全ての羽根がうねうねしてた。
何匹もいたよ。
20130428no10.jpg
ぐっすまのブースでは、ちょっと前に宣伝されてた、
イヤホンジャックの実物が展示されてた。
これすっごい可愛くて欲しいんだよね。出たら買ってしまう。
20130428no6.jpg
後はその隣にあった深海少女Verフィギュア。
可愛すぎてやばい。
20130428no7.jpg
ちょっと遠目から。
やっぱり可愛くてやばい。
でもうちにはデフォルメされたプチ系しか買わない主義なのだ。
お迎えできないのが残念。
20130428no8.jpg
ということで、2日目の時間ぎりぎりまで会場内をぶらぶら。
何も調べないでいったけど、いろんなものがあってとても楽しめた。
足が棒になるくらい疲れましたとさ。
20130428no12.jpg

拍手

PR
Twitterにて台湾のレイヤーさんがつぶやいていたので、
台湾公式を覗いてみたら本当だった。
20130423no1.jpg
2.3年前にいくつかあった鯖も1つに統合されたらしく、
プレイヤーの人数はオープン当初よりも激減してたらしい。
台湾レイヤーさんも多いので、てっきり人は多いのだと思ってたよ。
サービス終了に向けて、イベントも色々あるみたい。

USに続き台湾まで…。
日本鯖もプレイヤーの人数は減少傾向。
サービスが長いだけあって、しょうがないのかもしれない。
他に似たゲームがなく、アクション性高いから、
良いゲームだとは思うけど先行き不安。

とりあえず、新クロニクルが何か良いきっかけになればいいのだけど。
…自分がそもそも新クロニクルきて戻るぞ!と思っていないので、
なにかもっと別の目新しさが必要なのかもしれない。

拍手

リジェストラップお届けついでに身体の調子を整えて貰った!
色々教えてもらってなおかつお土産までいただいてしまって、
なんだかとても申し訳ない感じがするのだけど(*ノ-;*)

そしてランチでおすすめのお店まで連れてってもらって、
これがまたおしゃれでしかも美味い!
気付けば3時間以上FEZについて熱く語ってた。
共通の話題があると、いくら話しても本当に足りないよね。
3時間でもまだまだ話したりない。もっと話したいw

そのあとは妹のお土産選びまで選んでもらって、
すっごく美味しい和菓子屋さんまで連れってもらったりで、
家族みんな美味しいって喜んでた。ありがとーヽ(*'□')ノ

妹の赤ちゃんはやっと顔を近くで見ることができた。
手がちっちゃくてぷにぷに。
20130420no1.jpg
指置くとぎゅってつかむしぐさがたまらん!!
つい可愛くて買っちゃったオーガニックコットンの、
タオルセットも喜んでもらえて、
そのまま22時くらいまで家族で盛り上がってしゃべってた。
今日は1日しゃべってばっかり。
話してるとすごい鼻水垂れてくるんだけど…風邪かな・3・?

拍手

試験管パーツとその他ストラップパーツの買い出しに、
浅草橋のパーツ屋さんへ行ってみた。

事前にお店は調べておいたけれど、
いざ行ってみるとネットには乗ってない卸問屋さんがずらり。
必要なものを買いつつ、覗いてみようかと思ったけど、
だめだ…ココは危険な場所だ。
気付いたら財布から諭吉さんが家出していた。コワイ(*ノ-;*)

そして帰りに染料3種これだけでお値段3千円。うおー!!
欲しい染料は残り黄色一種のみ!来月買う。たぶん。
いっぱい買ったヽ(*'□')ノ
20130411no3.jpg

拍手

完成しましたヽ(´ー`)ノ
今回はストラップの色、石の色を選べるようにしました。
通販も可能なので色々お気軽に(・ω・*)
20130408no1.jpeg
ご依頼があってからの受注生産です。
お渡しまで少しだけお時間いただきます。
お渡し方法、お支払方法は下記をご覧ください。

※注意※
 ・試験管はガラス製です。扱いには十分気を付けてください。
 ・試験管の中身は硬化しているので液体ではありません。
 ・今回の作品は気泡が若干含まれます。また気泡が最初は無い場合でも、
  時間が経つにつれて試験管の内側からはがれることがあります。
  あらかじめご了承ください。
 ・壊れちゃったときは逢う機会があれば修理します。
 ・モニターによって写真の色と若干異なる可能性がございます。

リジェストラップ購入までの流れ
 1:まずは金具の色(金色or銀色)を選ぶ
 2:ストラップの色を選ぶ
 3:石の色を選ぶ(無しにもできます)
 4:石を通す金具にストーンをつけるかつけないか選ぶ
 5:フォームより申込み
 6:出来上がり連絡を待つ!以上です。

お支払方法
 その1:現金払い通販の場合+100円
 その2:メルファリア払い ゲーム内アイテム ※ こちらよりアイテムを指定します。
 その3:甘いもの払い お菓子なら何でもOK ※ 各地の名物でもいいよ!
 その4:何かと交換 手作り品既製品なんでも ※ 内容についてはご相談ください

▼お渡し方法
 その1:直接手渡し
 ※各イベント(感謝祭・コミケ・撮影会など)でのお渡し。それまで取り置きします。
 その2:通販(クロネコメール便)
 ※お届け完了次第個人情報は削除いたします。

【アイテム詳細】
ストラップの種類:銀色(700円)
20130407no1.jpg
ストラップの紐の色
1:赤
2:紫
3:青
4:黄色
5:黄緑
6:ピンク
7:茶色
8:黒
9:白

ストラップの種類:金色(700円) 
20130407no2.jpg
ストラップの紐の色
1:赤
2:ピンク
3:白
4:水色
5:茶色
6:黄緑
7:黄色

石の種類
20130407no3.jpg
1:緑メノウ(天然石)
2:赤チェコビーズ
3:青メノウ(天然石)
4:アメジスト(天然石)
5:イエロークォーツァイト(天然石)
6:緑チェコビーズ ※緑メノウと比べて透明度があります

Tピン
20130407no4.jpg
1:ストーン無
2:ストーン有(+50円

申し込みは下記フォームからどうぞ。
2.3日以内にこちらより返信が無い場合は、
お手続きが済んでいない場合がありますので、
もう一度申込みをお願いいたします(´・ω・`)

>> 申込みはコチラから << 
※在庫:銀6 金6 (5/11現在)
在庫がある場合はすぐにお渡しできますヽ(´ー`)ノ 


拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]