忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いですね…湿度も半端なくて死にそうです。

いつもお世話になっている友人が、
3日目にFate/Zero槍剣サークルで参加するので、
この度、自分が作ったストラップを委託することになりました。
20130806_no1.jpg
Fate/Zeroをイメージしたストラップになってます。
一つ一つ手作りなので、気泡の入り方や試験管の色も若干異なります。
良ければお手に取ってくださいませ。

スペース:3日目東5ピ-25a
サークル名:schema(スキーマ)

20130806_no3.jpg


全5種。25個。各800円。
・セイバー王冠シルバー 6個
・セイバー王冠ゴールド 6個

20130806_no6.jpg
セイバーのカラーをイメージした青と黄色の樹脂で制作。
そっと王冠モチーフを添えました。

・ランサー薔薇 5個
・ランサー十字架 5個

20130806_no4.jpg
ランサーの法具である”破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)”と
”必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)”をイメージした赤と黄色。
十字架のほうも十字架ではなく薔薇を付けたかった…。

・バーサーカー桜 3個
20130806_no5.jpg
雁夜とバーサーカーをイメージした青と紫。
チャームには桜ちゃんをイメージした桜チャームを。

当日は会場に足を運べないのでスペースにいるのは友人です。
友人のだす新作小説がこのランサー薔薇ストラップにぴったり!
ちょっぴり切ないお話だけれど、
是非こちらもお手に取ってもらえると嬉しいです。

拍手

PR
うおっしエンシェント行くぞ!→べるさんいませーん(´・ω・`)
昼過ぎまでごろごろしてると、唐突に「カラオケ行きたい!」の声に、
あっという間に準備を済ませ外に出ようとする一向。
なんという速さ。10分もかかってないような…。
一応べるさんいないからカラオケ行ってくると書置きを残し
いざ灼熱の外へ!あっつ…。

この3人でカラオケ行くことがとても多いのだけど、
3人とも歌うジャンルが違ったりする。
みきてぃさんは一昔前のボカロ有名曲に今更ハマり、
うさ氏は相変わらずのリンホラ信者。
んでもってV系からアニソン、パンクまで入れる自分。
3時間歌って満足して解散!

そして夜は行けなかったハードエンシェント3連戦。
一番死に安いうさ氏を最後にするとして、
みきてぃ→私→うさ氏の順番でホストを廻すことにする。
あんだけノーマルで死にまくっていたのに、
さすがに慣れてきたのかハードでは1回死ぬくらい。
全体回復使うときも使うよー!って言ってくれるので被ることなくなったし、
スキルもみんなそろってきたせいか意外と楽だったかも。
20130806no2.jpg
石化武器が思いのほか効果を発揮して、
骨とかが沸いて殴って石のまましばらく放置ってのが良かった。
クロスボウ持ってる骨って本当にうざいよね…。
皆がドラゴン殴ってる時に、サクリして骨討伐してたので、
なんだか自分だけ別ゲーしてる気分。
自分がホストやってたときは、
「サクリ使うよー」
「ちょっと一番死んだらいけないのに!」

ってつっこまれるまで気づいてなかった!
20130806no3.jpg
ラストはなんと誰も死なずにエンシェント討伐!
晴れてインフェルノに到達したのだった。
20130806no5.jpg
べるさんに感謝。
あじぇたん戻ってくるのが木曜とのことなので、
またタリスマン集め→エンシェント狩りが楽しみだな。
ってことで2日間に渡るドラクラ合宿エンシェント討伐編が終了したのだった。

拍手

唐突に餃子タワーを作ろうということになって決行!
鶏肉カレー餃子、チーズ餃子、豚肉餃子の3種類。
黙々とうさ氏と詰める作業を行った結果、
みきてぃさん来る前に出来上がっちゃったよ…。
20130802no1.jpg
てっぺんにはネツ国旗をつけてみた。
一応自分はカセ国民(だと思っている)
やっとみきてぃ到着したのでひたすら食う。

前回の餃子ぱーてーの時は4人で100ちょいだったから、
1人25個くらいだったけど今回は3人で100ちょいだから、
夜食分やつまみ分入れてもあまるくらいの大量!
餃子つつきながらドラクラすることになったのだが、
あじぇてぃが旅行のため居ないので、
べるさまを召喚することになった。

テーブルの真ん中にワイヤレスのマイクを置いて、
べるさんの声はスピーカーから流す作戦だ!
あとで気づいたけどトランスちゃんでVCすれば、
マイク内臓だったから皆の声拾ったなって…。
もし次やる機会があったらその作戦にしよう;w;

とまあ、VC作戦はこれはこれで使えて、
ドラクラのほうはタリスマン集めの旅に出ることに。
レイス→赤ドラ→デーモンっていう難しいところをせめる。
赤ドラは前日に行ってふるぼっこにあったって聞いてたわりには、
部屋でひたすら粘ったおかげもあったのか、
1つ目のバリスタぶちこんで終了。ちょっとあっけなかった。
もっとこうエンシェントみたいになるかなーって。

難しいところをべるさんに手伝ってもらったおかげで、
そのあと寝るまでは3人でタリスマン全部集めることに成功!
気付いたらAM3時近かった。
私はVITAを握ったまま寝落ちしかけていたのだった…。
明日はハードエンシェント行くぞーうぉおおおお!!!

拍手

カロリー!!!じゃなくてスイパラ行ってきた。
しじまさん夫婦と第2回カレーの会。
スイパラなのにカレーの会?って思うかもしれないが、
スイパラにはフードメニューでカレーもあるのよ!!

スイパラ自体は2回目だけれど、
新宿東口の移動する前のものは行ったことがあるけど、
サブウェイの地下になってから初めて。
すごく広くなっていて、システムも少しだけ変わっていた。
お皿自分で片づけるのは、店員さんがわざわざ片づける手間がなくて、
良いアイデアだなと。
休日の昼間は地上まで行列できてたけど、
夜は並ぶこともなく予約も必要なくスムーズ。

ということで、スタートはカレー部ということもありカレーでスタート!
パスタもモリモリ食べて、1皿目はカレー&パスタ、
2皿目はケーキ山盛り、3,4皿目はパスタ盛り・q・

パスタも飲み物です・3・b

ケーキはプリンケーキが一番おいしかった。
一番最初にプリンケーキを食べてしまったせいか、
他のケーキの味があんまりしなかったpq
プリンケーキはすんごい美味しい!
20130801no1.jpg
あとパスタは麺がもちもちしてるのでいくらでも食べられる。
味も4種類ほどあるけど、たらこパスタが一番かな。
その次高菜のペペロンチーノ!

量を食べるならスイパラ、味を求めるなら前回行った、
西新宿のお店かな。お値段同じくらい・3・b

さて、腹ごしらえも終わったことだし4人でVITAを手に持ち、
スタバで珈琲片手にドラクラアドホック狩りへ。
ソサ、ウィズ、アマ、盾っていうなかなかのバランス。
しじまさんがエンシェントまだだったので、
とりあえず皆でエンシェント狩りにいったところ、
しじまさんのLP0そしてHP18で超絶ピンチに陥って焦ったー!!

もうこれは封印していたサクリを使うしかない!
ってことでサクリ使用でアマゾンさんに殴り倒してもらった。
うさ氏がアマゾンさんの戦い方がわかってきたみたいで、
前回あんだけ死にまくってたのがウソのよう!
そのまま4人で迷宮2-3までクリアしてきた。

初の迷宮だったけれど、何のボスがでてくるかどきどき。
迷宮S武器も出てうはうはだ!迷宮の美味しさを体感してしまった。
スキルリセットまで、あと1層なのでサクッとやりたいな。
やっぱりみんなでわいわいドラクラやるのはすんごく楽しい!
定期的にご飯食べてドラクラもいいかも・3・

そんなこんなで帰るのが遅かったのでてぃ集会場は本日休業。
各自クエストや別キャラ育成でした。
次回は4人で迷宮3-3までこもりたいですな。

拍手

ドラクラのソーサレスの魔法で、
クリエイトフードというものがあって、
名前の通りフードを作り出す魔法なのだが、
一回に出せるフード数が決まっていてPTが4人とかいると、
1人が独占してしまうと他の人が全く取れないということがある。
誰が何個取ったかは上の欄みれば一目瞭然なんだけど。

毎回独占するやつがうちのPTでは決まっている。
そろそろしばこうと思う。
独占ダメゼッタイ!

そんな今日はサクリファイスをとってみた。
エンシェントドラゴンでぽちっと使ってみたところ、
竜巻で全員分ダメもらってまさかの即死した。
こ、これは諸刃の剣スキル。
使いどころがとても難しい!
これを使うならHPUPはMAX取ったほうがいいのかな?
フードでMAXでも800しかないから、
200ずつ皆がもらった場合やっぱり即死コースなんだけど!!
(スキルレベルが低いからそうなるらしいのでMAXまで封印することにした)

そういえばスキルってどれがいいのかなと、
あれこれ自分なりに考えて、
スキルリセット後の取得スキルを選んでみた。

MAX155で計算(違ってたらやり直し!)
-----------------------------
アイテムユーザー
Lv7/17

エクストラポケット
Lv3/11

HPアップ
Lv6/10

イヴェイド
Lv3/9

フード
Lv1/1

インパクト
Lv7/17

サクリ
Lv5/11

テンペスト
Lv10/29

ハードシールド
Lv10/31

クイックガード
Lv5/11

アライズ
Lv3/6

サイクロン
Lv1/1
-----------------------------
テンペストMAXまで取ったらサイクロンいらないかなって。
ブンブン飛ぶよりも、地に足を付けて味方ガードとかにまわりたいし。
今は地雷スキルのソニックに結構ふってる分があるので、
さっさとスキルリセットしてがっちがちになりたいところ。

鞄の装備セットもとりあえずぶちこんでるだけなので、
それぞれに合わせたセットも作りたいな。
アイテム整理もしたいところだし、やることがいっぱい!

あと今日はあじぇたんに教えてもらったけれど、
キャラ作ってしまったらセリフをかえられないと思っていたら、
竜の天国亭のところで▲押せばできるよ?といわれてびっくり。
ほんとだーーー!!!早速セリフ全部かえた。

■セリフ再設定メモ:
竜の天国亭でキャラを選択したあと△で再設定(名前・セリフ)

んでもってみきてぃからは、VITAのTOP絵変更も教えてもらった。
メニュー背景の変更はできたけれど、電源付けて一番最初にでてくる、
時間とか日付がでてるところの背景をどうやってかえるのかわからなかったんだ。
早速幼女に変えました。
ドラクラのギャラリーはカワイイのばっかりで迷うけど一押しはこれ。
20130731no3.jpg
メニューの背景もそれぞれかえたよ。

■設定方法メモ:
フォト→背景にしたい画像を選ぶ→右下のメニュー→トップ背景に設定。

ネットで見てて知ったのだけど電撃PlayStation Vol.547についてくる、
「ドラゴンズクラウン 深遠なる攻略の書」が便利そうで凄く欲しい。(ルーン的な意味で)
ネットではどこも売り切れで完全に出遅れた感!
明日本屋さん見に行こう…。

ってぐぐってみたら電子書籍で普通に買えた。
しかも雑誌で買うよりやすかった。便利な世の中になったもんだ…。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]