忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の昔の両手動画を見ていたら
「この頃は見ていてハラハラする!」と同時に
「このときよりはずいぶんうまくなった」と言われました。
でもその当時はその当時で、結構思い切ったドラテも多くて
今じゃ少しでも危険が伴うものは、やりたがらない傾向になってしまって
昔の自分+今の自分を2で割ったら丁度いいくらいかも!

両手動画見てたら戦争いってこーい!って流れになったので
F鯖の両手をやってみることに。
MAPは黒水。脳みそMAPは、あんまり行ってないので不安・3・
崖が結構あるから奇襲や離脱には便利ってことだったけれど
どこが登れるのか把握していなかったので、奇襲っていう奇襲は
なかなかすることができませんでしたpq

真横から奇襲しにいったときなんて
せっちゃんに見られていたらしく、キレイにファーイで飛んだし
思い切ってドラテしに行ったら敵片手さーん!って感じで
HP8割から一瞬でもげました。といってもデッドはそれだけ。
ヘビ⇒敵ステップ⇒追撃を意識してやってみたところ
結構着地拾えてキルもとれたし、敵の退路に奥にストスマしてとかも
初めて意識して出来たような気がしました。

まぁ戦争は気付いたらキマ入れられてたし
歩兵もすっごい負けていたけど、負け戦でも結構動けたから
個人的には満足した戦争でした。
少しだけ両手熱があがってきたかもしれない。
思えばアタレ弱体来てから初両手プレイでした(’’

拍手

PR
帰るくらいに外がとても涼しくなっていて
いつもこれくらいなら快適に寝られるのに…と思った。
今日は帰ってきてから3人で3戦してみた。

数ヶ月ぶりに短剣を2戦。
盾型とV字MAPだったんだけれど、V字はそこそこ動けて
盾型はものすごい動きにくい+遠距離ゲーだったので
僻地でもいくかー!と思ったら押し引きが激しくて
気付いたら敵の後ろにー!!なんてことが多々・3・

パニカスだけどパニとか一回も使わなかったし
スキルスロットもはずして変わりに毒をいれたら
闇と間違えて毒まくから、入れ替えたら入れ方で
またしても闇と間違えて毒まくとか…pq

ラストは短剣で2戦動けなかった分氷でハッスル。
ハッスルしすぎて味方の両手のキルまで奪うほどでした!!
取りこぼしのキルをLTでぺちってとるのが多かった。
久しぶりにサラで12キルとかしました。
相手にサラが多すぎて、個人的にはとてもだるかったです。
最近やたらLTの射程でお見合いが多い気がする・3・
これは動画録ったのであとでチェック予定。

友人に頼んでいた新PCの部品価格一覧が届いたけど
やっぱりAMD+RadeonでHDD構成が安くすむよ!ってことだったんだけど
個人的にはIntel+RadeonのHDDにしようかなぁと…。
毎年この時期にPC色々いじくったりしてるような気もするけど
今年は暑すぎて作業する気にも、買いに行く気もしないので
10月に新しいのでるらしいから、それまで我慢しようかと思います。

PCに強い知り合いに
「新しいの買う心の準備ができてない><」
といっていたら
「PCはお前の恋人かよ!何が心の準備だ!」
と馬鹿にされました・3・
しまいには
「弄る前はシャワー浴びろよ…」
っておい。

とりあえずこの恋人はあと1ヶ月ちょいは愛でる予定です・3・

拍手

らっしーとディスコルディアと正宗もって
FF7ごっこしようぜ!!とかいって盛り上がってた先日。
ついにこの日がやってきた!正宗実装である・3・

ぱぱっと仕事を片してダッシュで帰宅。
よーし早速正宗装備だーーーー!!!
20100726_no3.jpg
みじかくない!?Σ(゚□゚
セフィロスの愛刀正宗といったらめちゃくちゃ長い正宗である。
ガッカリ(;へ:)

とてもガッカリしたので買わないで(・_・ )ノ" ゚ぽいっ
ヅラをあれこれ被ってみたんだけど♂・♀どれもいい!
個人的には♀はパッツンがお気に入りで♂は…どれもいいな。
しかもワンコインである。うーーーん…迷う!!

日課のモンスマを1回やってすっきりしてから
F鯖で新しくなったザークにいってみました。
以前に増して建物が増え普通に首都のようなMAP。
20100726_no1.jpg
これってオフィ売ってる店そのままだねーとか
ここはエル首都っぽいねーなんて観光しつつ戦闘になったけど
中央でちょっと戯れた後西外周のオベ折りツアーしてはさまれ死亡し
その後は南東からまたオベ折りツアーになって僅差で攻撃勝利でした。
いかに建物の上のって敵の死角とるかが楽しい!
ここはジャッジが唸る戦場だなーと…。
でも油断してお座りジャッジなんかしてると、後ろから敵に殴られたりなんても!

なかなか楽しかったけど防衛有利MAP?とからしいので
1戦したら満足ー!で終わってしまいそうです。
なんかどうみても不審者がいたので通報しておきました。
武器持って家の中ガン見とかこわいわー…
20100726_no2.jpg

拍手

先日、ツイッターで知り合ったひとが
大剣のスコアがでない…うまくなりたい!っていっていたのをみて
どうやらG鯖か乙鯖だったみたいだったのでF鯖に呼んでみました。
20100725_no1.jpg
チュトで、駐屯地レベルでも大丈夫な基本的なスキルの繋げ方を
ヲリがうまい嫁に頼んで、一緒に講習を受けてみた!
ストスマ⇒ヘビを練習してるのをみていたのだけれど
どうも動きがおかしい!明らかにカクカクしていて
ストスマうってからのヘビ打つ前に、数秒止まってる気が…。

回線は光だっていうから、スペック聞いてみたら
なんとノーパソでCeleronだった…!!
やっぱりかー!!となって、どうやらスコアがでないのは
PCスペックにも原因があるようでした・3・

一番のエンチャは新PCってよくいうほどスペックは大事なのがFEZ。
でも金銭的面でも買い替えが難しいときに便利なのがFEZ軽量化!
私はこれ使ったことがないのだけれど、すぐに入れてやっていたところ
止まることも少なくなったし、本人もすごい軽くなった!
とのことだったので、かわるものなんだな~って思いました。

それにしても、チュト講習なんて久しぶりだなぁとしみじみ。
最近は首都でもオベ講習とか召喚講習とかも無くなってしまったし、
あの頃はあの頃で、皆がわからなくて手探りだったんだなーと
改めて思ったのでした。懐かしい。

講習が終わって彼は乙鯖に帰って早速実践したところ
今まで以上にキルがとれるようになったそうで…。
しかもその後も本鯖のキャラも育てる!とのことだったので
一緒に前線にいける日が来るのが楽しみかもしれません。
ツイッターはこういう出会いもあるから楽しいね。

拍手

会社のクーラーが壊れ気味で家も会社も暑くて
そろそろ倒れるんじゃないかと思う今日この頃…。
夏だけ北のほうに逃げたい!

寝る前に2戦。
前回動画録った時にサウンドカード入れなおして
チェックいれなきゃいけないところがあったらしくて
無音状態だったけど今回は入れたので
ちゃんとエフェクト音も録れました…。

今日のメンテでモーション読み込みなんちゃらーがあって
首都に入ってからがものすごく軽くなった!すごく嬉しい。

さて行ったのは街道MAPタマちゃん援軍と、盾型MAPのどっか
タマちゃんは気付けば敵キプ下まで押し込みゲーでした。
ごちゃごちゃしてた戦争で、こういうのはあんまり好きじゃない・3・
しかもやたら隕石に当たることが多かった気がしました。
そんなに星皿いるようには思えなかったんだけど…。
きっとホーミング隕石だったに違いない…。

盾型MAPはひたすら中央の敵の対処要員でした。
それほどこっちも人数居なかったので、押したり退いたり。
途中で味方のせっちゃんが、敵両手ヲリに絡まれてるのが見えたので
助けに行ったはずが何故か助けられる氷皿…!だめじゃん!

2戦目のほうが声だし出来たし、フォローされたりしたりと
なかなか連携…?が出来たような気がしました。
やっぱり両手ペアが一番慣れてるっていうのもあるかも?
ただ、ここぞというところで詠唱切れっていうのが多かったpq

ずっと勝ってたけど最後に外周押し込まれてオベ折られたのが痛かった。
中央はそのころ押してオベ殴っていたけれど
どうみても敵キプ付近だったので、すぐ敵が集まるだけに
外周方面のオベ折りに行ったほうがよかったねーと。まぁ後の祭り。
エンコしてまた明日動画みて自分の動きチェックしよう…。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]