忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・谷・チェックが毎日の日課、もとい8時に起床して
朝一でPCつけてオフィチェックが日課になりそうです。
もともと8時に起きるのが丁度いいけど
最近8:15くらいの遅めだったので早起きのいい機会に!

にしても、ゴブリンはやたらでるのに
ほんと・谷・装備ってでないですね…。
@10回で半分終わったけど集まった装備も大体半分!
ってことは丁度いいのかな~?と思いきや
大体1箇所ずつしか更新されないため
1個でも買い逃したらキツイ状態です…。
8・16・0時と全部チェックできないとこれは嫌なイベントpq

Bカセオフィをたまたま覗いたら欲しいものが!!
これはー!って思って購入ボタンを押したら
試着プレビューの画面で頭がもげました。
20100818_no1.jpg
何この首なしライダーみたいなの…。
他の箇所も装備したものを購入するともげる!コワイ!

Bネツではなんと・谷・
ぱんつが同時に2つ!!
ぱんつは2つもいらないだろ!!!
20100818_no2.jpg
Bネツぱんつ天国すぎる。
♀ぱんつ連続地獄が終わったらこれだから困るよ…。

戦争はサラで2戦。
どっちもありえないひき殺される側ゲーだったので
不完全燃焼だったけれど、リアルのほうが大変だったので
今日はゲーム内のことを引きずることなくログアウト!!
敵が迫ってきてるというのにカレスうって止まって
チャット打って返事を返してスピア打ち込んで
ひいてカレス打って…なんて高等テクニックを使っていた!

SNSでちょっと鬱っぽい日記を書いてしまって
またもや後悔していたところ、とある出来事が起きたりで
改めて人間って繊細で壊れやすいなーと感じた日でした。
人の心配してる場合じゃなかった!!

拍手

PR
朝8時に起きてチェック。
8時更新って社会人にとって無理だよね。
自分の場合は10時出社だからギリギリチェックできる範囲だけど…。
それに、国よっては目標意識が低いところもあるから
こういう装備系は、参戦数に応じてランダム(プリンセスみたいな?)
でもらえる方がまだいいのかもしれない。
でも、オフィに対する意識が低下してるからこそ
オフィで出して目標意識を向上させるっていう狙いももちろんあるだろうし…。
だけどオフィで出すなら、せめてトレード可にして欲しい!・3・

SNSでもそれぞれの国の目標意識はどうなってますか?
っていうトピックがあって、見ていたらそうだよな~って
同感できる意見も何個かあった。
昔は40レベルで固めて目標地に居座ったり
周り布告して目標固めたり、あえて目標戦つぶしに高レベルでINしたり
35レベル以下の人は掘ってください!とか言われたりもしたw
そういう熱い戦いがあったけれど、今はあんまりみない・3・
定期的にオフィ品が更新されれば、目標意識は向上するけれど
運営側はオフィよりもカジノに力いれるだろうから難しいよね…。

とりあえず8時・16時・0時更新なので毎回・谷・チェックは欠かせない!
Fゲブ・Bネツ・Bカセは毎回チェックしてるけど
3回連続で♀ぱんつ出たときはどうなのっ!!!
かたやFゲブでは3箇所同時にでたりで、ずいぶん偏りがありすぎる。
去年のゴブ装備もチェックしてたけど、1回だけしかでない部位があって
しかもそこだけチェックし忘れて揃わなかった!なんてことがあったから
20回の更新で、満遍なく出してくれないと揃わないってことがありそうでやだな。

現状 4/20回更新
Fゲブ♂@胴♀手以外
Bネツ♀脚以外
Bカセ見てるだけで買ってない、♀手が出てたかな

戦争のほうは、今日は3人で3戦!
平日3戦は結構多いほうだったけど、♀サラのリング本消化中。
15冊あるけど3h本だから全然減らない…。
一方Bカセは25冊もあるよ…絶対これなくならないよ!!
全体的にどのキャラもリングがすごく少ないから溜めたいけど
キャラが多すぎるし、1h本使うと最高3戦いけるから
勿体無くてフルで使いたくなるとそのキャラしか出来なくなる・3・
Fゲブは1h本持ってないし、あるのはB鯖ばっかりだ~。
あれもこれも、結局中途半端で終わりそうなのが目に見えるpq
・谷・装備だけはコンプしたい!!

・谷・装備の頭って、ちっこい・谷・が頭かじってるデザインだったんだね。
昨日としゅたんとじっくり観察して初めて気がついたw
20100817_no1.jpg

拍手

今日は久しぶりに短剣で、初戦は両手ペアの脳みそMAPへ。
崖際をぴょんぴょんしてると、敵のハイドルートと被りまくりで
すれ違う⇒互いにブレイクが多すぎたりで、敵のハイドも多くやりにくかった…。
ちょっと前まではスキルの最大距離から、やっとブレイクが打てるようになった!
と思ったけれどまたしばらく日が開いたら、案の定密着ブレイクに戻ってました…。
でも思ったよりもフルブレイクできたりで、スコア稼ぎができた(・-・)

その後は片手さんも一緒に、3人PTでドーナッツMAP。
かなり調子よく、敵サラ3人にパワブレ⇒レグ巻き込みやら
せっちゃんにアムからフルブレイクしたり、やばいきてる!!って思って
このサラももらったぜー!と思ったら華麗にスキルがすかった…
えー!!!?なにこのサラ!止まってんだけど!っておもったら
サーバーがキャンセルされました。
なんだ…うちの回線が死んだのかと思ったら全鯖落ちとか∑(゚д゚lll)
サラにブレイクいれたつもりが、どうやらサバにブレイクいれてたみたいです…。

イベント中にしかもR本使ってるときに鯖落ちはひどいなぁ…。
しかもそんなときに限ってこんなエンチャw
20100816_no1.gif
あーあ。いっぱいブレイク当てれてたから、きっといいスコアでてただろうに…。
悔やんでもしょうがないので、コミケまとめサイトみたりして時間つぶしして
その後はサラであそんでました。何回かやっぱ被したり、
ここぞというときに氷を作れなかったりで、まだまだリハビリが(´;ω;`)

そうそう、イベントでなにやら・谷・装備がきた模様です。
ちょっと鱗が強調されすぎで、個人的にはいまいちだけど
コレクター魂が炸裂して、去年のゴブリン1箇所だけ欠けるなんて
二の舞にならないようにF鯖のキャラで集めようかと思います。
20100816_no1.jpg
んでもって、0時の時点でちらほら出現したのを確認。
Bネツ⇒♀脚
Fゲブ⇒♀手
Fエル⇒♂頭・脚・足

なにFエル!!ずるい・3・
多分胴と脚の必要RやGは、一緒だと考えるとこんな感じかな。
耐久はゴブリンのほうが頭が19500に比べて谷は17100。
ちょこっと性能が違うようだけれど、必要Rとお金は同じっぽい。
そろうといいなーヽ(´ー`)ノ

部位 リング お金 能力/上限 耐久
頭   36R 7620G 7/20 17100
胴・脚 24R 10056G 7/24 17100
手・足 15R 3175G 7/24 17100

拍手

闘技場P1.5倍中に15000にはしたい!
といってましたが、結局なんか色々あって12000で終了pqウアーン
残り8000なので大体1回250Pだからー…32回!
券が5Rだから160R!32回なら1日1回やって1ヶ月くらいと考えると
なんだか頑張れそうな気がします!!がんばる!!

そんなこんなで熱中症も涼しいところでぼーっとしたり
嫁に看病されたりで復活!!
腹痛で死にそうだったんだけど、作ってもらったにゅうめんが
ものすごく美味しくて2杯食べたらトイレ防衛になりました…orz

それから久しぶりにFEZにINして氷やったら…
ゴミすぎてちょっとなきそうになった。
距離感がつかめなくなってカレスが当たらない。
硬直取りもやっぱりとれるけど、距離が足らないことが8割。
ということで、ちょっとリハビリが必要ですpq
これ短剣やったらFOしたくなるレベルになってそうでコワイ。

あとは、スキルテストの結果がどうなるかきになるところ。
個人的な感想は、

ランペ⇒威力じゃなくてpwあげればいいかな
ドラテ⇒今のままでいい
フォース⇒やってみないとわからない
パワシュ⇒あんまし使わないからどっちでもいいかな
ヘル⇒ボーナスUPは賛成、威力増加は反対
短剣⇒もともとアム10秒で使ってるから無問題
笛・セスはよくわからないので・3・

チュトでやった程度で、戦争として使ってないから
全然わかってないといえば分かってないんだけどこんな感じ。
まぁ修正がきたら、それになれるだけ。
ということで、ちょいちょいリハビリしたいと思いました。

拍手

やっぱしクーラーがない部屋でねるとDOT状態だあああ。
といってもここ数日の夜は、結構涼しいので寝やすいです。
扇風機直であたってるからかな。位置をずらそう。

今日はそんなだるさから2戦のみ。
昨日やった分のすごろくをやってみたりしたけど
これっててっきりおみくじちゃん同様で
公式Webからもできるもんだと思っていたらゲーム内のみ…。
両方対応してくれれば便利でいいのになー。
いちいちキャラごとにINする手間がめんどい・3・
面倒だから最終日にまとめてやろう⇒大体忘れるのでやめよう。
っていうことで回してみたけど、しょっぱなから1がでて運悪いと思ったら
1って銀コだったー!全54マス、果てしてゴールまでいけるのやら…。

今日も短剣⇒氷とニガテなものを先に戦法。
初戦の短剣はゴブフォ!またしても片手に吸い寄せられてry
いい加減学習しようと思う。あと潜入経路考えようと思う・3・
北の坂の上にクリがあるところで、敵ATが坂の下からのびていたので
そこに隠れながらのブレイクがすごくたのしかったです。
やっぱり崖とかステップで逃げれるところがあると
生存率もあがるし、平坦なところよりは戦いやすくて好き。

ただ、最近なんかやたら遠距離ゲーとかサラが増えた?せいで
敵と味方の間がものすごーーーーーく空いてるのがやりにくいですpq
潜入失敗、ブレイク失敗、ブレイク成功しても帰れない…;;
っていうのが多かったりな気がする。

勢力をみてみたところ
自軍:ヲリ15サラ17スカ14セス2笛2
敵側:ヲリ23サラ12スカ 8セス6笛1


別に遠距離ゲーっていうわけでもなかった!
主戦場の偏りはどうか判らないけど
遠距離職が多いのはこちらだったというわけで
単にヲリが多くて前に出れない、逃げるときに
捕まるのが原因だったみたいです。
そういえば敵片手多かったなー。
バッシュ⇒大剣コンボで死ぬことが多かったpq

ちなみにピンチのときに助けに来てくれた笛だった嫁ですが
基本、自分が短剣の場合は助けに来なくていいと思ってます・3・
助けてもらえるとそりゃー嬉しいけど、見捨てられる職であるのが事実。
死ぬのは自分の潜入やスキルを振った場所が悪かっただけです。
状況や戦力や僻地or主戦場でも考え方は変わるけれど、とりあえずこの戦場では
助けに来てはいけないし、ましてやそれで自分が死ぬのは良くないと思った。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]