忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンプレートなのでさくっと外見だけっぽいのをつくってみた。
勝手に画像使ったけど足だからいいよね(´・ω・`)?
20110614_no1.jpg
タイトルのひらがなと、サブタイトルは、
ついったーの皆さんのご意見を参考に!

中身の部分を別HTML読み込みにしようとしたら、
やっぱりインラインフレームしかないのかなー…
こっからインラインにするのめんどいなー…
とりあえず、気分がのってきたので、
できるところまでつっこみたいところ。

ついでにりあるふぇ研用についったーも作ってみた。
これから作成についてはこっちでつぶやこうかな。
りあるふぇ研:つぶやきはコチラ

拍手

PR
真夏にバカだろ…っていうコスがしたくて、
型紙を写してたところ、どう考えても型紙が変だ。
2種類のコートの型紙があるんだけど、途中で逆になってる。
同じ型紙が載った雑誌がもう一冊あったので見てみてもおかしい。
ぐぐってみると、やっぱり入れ替わって表記されてるとな!!

全部写し終わってから気づいた!!
しかも、入れ替わってるとお知らせされてるのは、
古い雑誌のほうで、新しいほうは何も告知されてない。
昔の間違ったまんま、新しい雑誌に載せてるのってどうなの!
ついでにぐぐってみてわかったことだけれど、
この雑誌の型紙で作る衣装は、寸法がなんか変らしい。
初心者には、不親切すぎる説明で、
アレンジャーさんにとっての嬉しい本だったらしいよ。

もっと初心者にもわかりやすーい本ってないのかな。
むしろ、そういった初心者を対象にした本のほうが、
売れるような気がする。

ということで、せっかく全部書いたのに
やり直しってことだったので、気分転換にFEZ動画みていたら、
昔のほうがちゃんと着地もとれてるし、
バッシュあともちゃんとヘビ当ててるし、
密着スマヘビしてないことに気付いてしまった…。
あれ?ひょっとして昔のほうがうまくうごけていた…?

確かに当時は、両手ヲリといえばこの人!って人に、
マンツーマンで教えてもらっていたりもした。
やっぱり教える人がいると、ここまで違うものなのかな。
少しだけ、今の自分の動画と見比べてみて悲しくなった。

さて、明日こそ型紙は終わらせたいところ!

拍手

先日あった、負荷テストの動画をエンコしてみた。
負荷1日目は、断続的な鯖落ちの影響で、
キャラ作成して落ちヽ(`Д´)ノ
しかも2日目ログインしていたらロストしてたw


OPムービー⇒魂ネーム付け⇒キャラ作成の流れ。
魂ネームをキャラ名と勘違いして、kiripoってつけてたorz

さて、いよいよWizのCBTが今月始まるけど、
負荷テスト枠を持っている人がなんとCBTに招待できるらしい。
ってことで、CBTはずれたよ!ってひとがいたら、
ここのURLからぽちっとすれば、6/25.26のCBTに参加できるとのこと。
CBT参加枠はコチラ:http://www.gamepot.co.jp/usaf.ashx?num=1000003687

18日のテストには、ついにキャラロストテストもあるらしい。
今後楽しみな作品なので、がっつりテストを楽しみたい(・ω・*)

拍手

大阪に行ったときに、適当に入ったお店のお好み焼きが
むちゃくちゃ美味しくなくて、ぐんにょりしていたところ、
つむぎんが美味しいお好み焼きが食べたいねー
ナイスなタイミングで言い出したのでお好み焼き食べる会を開催。

一方別のところで、ばーととむらべさんがカラオケに行きたい!
ということを話していたので、んじゃ一緒にやろうってことでプチオフに。
3hくらい歌って、お好み焼き屋に移動しようっていう計画が、
まさからのフリータイム6h丸々歌っていたのであった。

数少ないネタ曲を披露するむらべ
一番のヒットは「黒の予言書」の国王セリフ。
いきなりモノマネから入るとはふいうちをくらったぜ…。

相変わらずマシンガンズと東方は任せろのバートまりお
ケロ⑨デスティニー歌ってたら、いきなり合いの手を担当。
これはぜひとも皆聴くべき・3・!

持ち歌少ない!とかいいつつ、幅広いジャンルを歌えるつむぎん
特に高音の小田和正とかも歌えるのがすごい。
花帰葬知ってるのにびっくりした。

そして相変わらず、歌詞に英語が混じると歌えないkiripo
カラオケのお供である飲み物は、コンポタで安定・3・b

そんな4人でのカラオケでしたが、とっても楽しかった。
最近は、カラ館よりもずっと鉄カラ。
たまーに混雑?しているのか、入れている曲が飛ぶ・別の曲が入る
っていうのを何とかしてほしいところpq
どこの店舗もトイレが、とてもきれいなのが、
このカラオケの好きなところかもしれない。
20110603_no1.jpg
さて、メインのお好み焼きは、有名店の「きじ」へ。
東京駅の店舗に行く予定だったけど、品川にもあるらしので品川店へ。
企業ビルの中にあるので、アキバのUDXっぽかった。
お店についたのが8時前くらいかな。
その時点で、前になんと10数人の大行列が!絶対あの店だな…。
こんなオフィスビルの中にあるにも関わらずすごい人気だ。ま、そうか。

1時間くらい並んだかな?お店の中に入れたのは9時前くらい。
並んでるときに、すでに注文はとってもらっていたので、
席に着いたらすぐにどんどんでてきた!
すじポンめちゃくちゃうまいし!!!
20110603_no2.jpg
ちなみに私が頼んだのは、牛すじモダンのお好み焼き(1,280円)だったのだが、
中にたっぷり牛すじが入っていて、ソースうまい!!
20110603_no4.jpg
皆それぞれ頼んだお好み焼きを4等分して、交換してたけど
全部美味しかったな~。大満足。
土曜日に行くなら、9時付近なら並ばずに入れてた。
お店は23時までなので、帰れる人は9時くらいが穴場かもしれない。
20110603_no3.jpg
次回は、マジスパ食べに行こうの会
つむぎんおすすめらしいけど、確かBカセの皆がよくいってたきがする。
楽しみだな~。

拍手

佐川からの配達予定日のメールが2日ってきていたので、
てっきり明日かと思いきや、いきなり本日到着。
びっくりしたけど、ものすごい過剰梱包で届いたヽ(`Д´)ノ

早速何も増設せずに、そのまま接続して起動確認。
OSの入れなおしはしてないみたいで、出したときの状態だった。
中身をあけてみると、グラボが同じものじゃないぞ・3・?
一応6870だけど、まったく同じものじゃなくて、
別のメーカーさん?のものになっていた模様。

動けばなんでもいい!!!!
ということで、問題がなさそうだったのでHDDとサウンドカードいれ。
やっと…約束していた友人と1ヶ月ぶり?の
一緒に戦争に行こうという約束果たせました。

と、思うじゃん??

まさかのプチフリ地獄+ネット遮断。
なんでだあああああああヽ(`Д´)ノ

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]