忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コスにゲーム内とイベントが一段楽したので、
ライブと年末の衣装製作に向けてエンジンかけていきたいところ。

そんな今日は、ふとFEZのメルマガである、
メルファリア通信を見ていたら、
ずーっと登録してあったメイン垢が60号以降
メルマガが届かなくなってる∑(゚д゚lll)

えーなんでだー!?
ツイッターでも届かなくなったって人もいたみたいで、
勝手に解除!?それとも不具合?と思って、
比較的最近登録した垢のほうを見てるときてる。
おかしいなー。ちょっと調査してもらいたいね。

しょうがないので、新しいほうで見てみると、
今度はVol73が配信されてないことに気づく!
メルマガはWEBにもアップされていたので、
URL直で打ち変えてみてみたらちゃんとUPされていてみれた。
せっかくの新戦争ルールの説明だったのに、
これが配信されてないのは残念だなーと…。

そういえば、新戦争ルールの内容を全く見てなったので、
改めてみてみたけど、なんかごちゃごちゃしていてよくわからない。
MAPによって制限がかかっていたり、そもそも新戦争ルールが適用される戦争は、
常時このMAPがそうですよ!というわけではないのも初めて知った。

あまりにも情報が多すぎるので、自分用にまとめていきたいところ。

拍手

PR
どういうことだ…書いてあった記事をまた消してしまったと。
何を書いていたかさっぱりだけど思い出す。

GKHヒストリーネタですが、
ついに!!!ついにおっぱい村に幼女が。・゚・(ノД`)・゚・。
人数一番多いはずなのに、理不尽な戦争が多く、
一時は領土数が最低値になったりもしたけど!!
20110925_no1.jpg
幼女って何よ!?
実はGKHの戦争で一番領土を取ると、
武器屋のおっちゃんが幼女になり、販売枠が増えるという特典がある。
幼女好きにはたまらん仕様。ぬこみみ仕入れてなくても許す。

最近は出稼ぎPTで本を集めつつ賞金首狩り!
戦争PTはそれほど育ててないキャラなので、
完全に貢献度回収し、戦争武器を集めてる。
クエストも終わってしまったけど、魔石破壊が全然まだなのと、
固定のイベント消化もまだまだ!やることは結構多いので、
もうちょっと遊べそうなGKHですヽ(`Д´)ノ
20110925_no2.jpg
ただ、新しいゲームがちらほら出たり、
クエストを終わらせてしまった人が多くなってきたので、
戦争の人数は減ってきたかなー感もひしひし。
旬は過ぎてしまったゲームかもしれない。
今後どんどんユーザーが減少傾向になるかもしれないけど、
なんとアンソロなんという企画もあがったりしているので、
ひょっとして冬にはGKHサークルなんつーものがでるのか!?
と淡い期待を抱いていたりもする(・ω・*)

いやーGKHコスもしたいね。うん。
でもその前にFEZで作りたいものがあるからあとまわーしー(´・ω・`)
そういえば、来月頭にGKHのOSTがついに販売!買う。ぽちっとな。

拍手

ついにライブまで1ヶ月きったー!!うおおおお!
そして1ヶ月ぶりのスタジオーうあぁあああ。

今日はギターがお休みだったので、
4人でのスタジオ入りでしたが、どういうわけか
一番練習したはずの曲がすっぽり頭から抜けて、
まったくもって思い出せずにリアルで涙目になった。

この曲はボーカル+ピアノソロがあるのだけれど、
完全ボーカル独唱状態になってしまったヽ(`Д´)ノ
うあああああああ。その後もミスを連発。
全然練習してなかった結果がこれだよ!申し訳ないorz
ということで、あと1ヶ月で1曲全然目も通してないものもあるのだけど、
大丈夫なのかと…。当日はカンペバリバリでがんばろうと思った。

拍手

円高だーーー!!うぉおおおおーーー!!
ということで、海外で買い物するとやっすいと聞いたので、
人生初アメリカamazonでお買い物をしてみることにした。

欲しかったのは、日本では12,600円するSSのキーボード。
それがですね、なんとアメリカamazonだと、
送料込みでお値段なんと8819円∑(゚д゚lll)
そりゃ海外サイトで買うわーって値段なのです。

とはいっても、英語なんて中学レベルな自分にとって、
海外amazonで買い物なんてレベルが高すぎる!!
モノは試し、ぐぐってみるかーと
”アメリカamazonでお買い物”と入力ぽちっとな。
こんなステキなサイトがあるじゃないですかー!!!
Amazon.com 簡単マニュアル ~ アメリカのアマゾンでお買い物しよう!

あとは簡単、これのとおりにぽちぽちしていくだけでできた!
大体2週間くらいで届くようだ。今から楽しみヽ(´ー`)ノ
他にも愛用のマウスパッドが700円で買えたり、
ヘッドセットも1万切ってたり、この円高のチャンスに、
色々楽器やらも海外で買うとむちゃくちゃ安くてお得だと思う。

ただ、海外サイトからの購入だと、不良品とかの
クレームや返品がちょっと難しそうだなと…。
あとちゃんと届くのかも少々不安。
ということで楽しみ半分、不安半分で到着を待とうと思う。

そんな今日は、我が家の同居人の誕生日でした。
夜にツイッターのフォロアーさんでもある、
ポー・トロワ”さんのお店を予約しておいたのでいってみた。

実は初めて行くので少し不安だったのだけれど、
4人席が3つとあとはカウンターのこじんまりした雰囲気。
お料理は、フレンチっぽいけれど和食的な味付け!!
野菜がすごくいっぱいで、お料理が運ばれてくると、
どこ産か全部説明してくれます・3・
20110923_no1.jpg
お料理作るのも運ぶのも全部ご主人一人なので、
お客さんがいっぱいだとちょっと大変そうだった。
2800円のコースだったんだけど、
とても2800円には思えないほどの充実ぶり。
20110923_no2.jpg
・お通し
・カルパッチョ
・前菜盛り合わせ(5種)
・バーニャカウダー
・豚肉のしいたけ巻き
・メインの豚肉料理
・デザートその1
・特別デザート※別料金

1品1品がとてもゆっくりなので、味わって食べれられるし、
とにかく美味しい…そして大人の男性でもおなかいっぱいになる量。
特別デザートは、この日のために予約のときにこっそりと
お誕生日なのでケーキお願いしますっ!とサプライズを頼んでおいたら、
いきなり電気が消えて、ろうそくがついたかわいらしいケーキプレートが登場して、
その場にいたお客さんたちと一緒にバースデーソングを歌った。
相方はものすごく恥ずかしそうであったが、サプライズは大成功だね!!
20110923_no3.jpg
そんな希望もかなえてくれる素敵なオーナーがいるお店。
今回いってみてすっごく気に入った!!!!
私は牛肉がダメなせいもあるけど、ここのお店は豚肉料理がメインのようで、
お店の中にも豚さんのクッションから、コースターに豚尽くし!!!!
自由が丘の隠れ家的お店でした。また行きたい。

拍手

書いてあった記事を間違えて消した。泣いた(´・ω・`)
そうなるともう簡単にかくかーってなってしまう。

今の場所に引っ越して、一番嬉しかったのが、
徒歩圏内にしまむらがあること。
最近そのしまむらで神アイテムを見つけた。
それがこれ。
f7c23849.jpg
なんと、ニーソとストッキングが合体しているのだ。
ハーミールとかプラムのときって、
ストッキングの上からニーソのダブル履きをしてたのだけど、
このストッキングだと1枚でたりるし、ずれてこないというステキアイテム。
しかもお値段なんと480円。ステキすぎる。

この前の撮影会のときに、早速これを使ってみたのだけれど、
写真撮影も普通のニーソに見える。
これは買いだめしておくしかないなヽ(´ー`)ノ
他にもそろそろタイツのシーズンなので、
カラータイツを買いだめと、あとブーツとかも買いだめしておきたいところ。
色は灰色xストッキングと、黒色xストッキングの2種。
黒があるっていうのがいいね。
d303f28e.jpg

FEZはなんかやったけど忘れた!
ハロウィン装備が斜め上すぎてついていけなかった・3・
ハロウィンシーズンになると、TDLとか行きたくなるね~。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]