忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20121209no1.jpg
ここまでー!
ということで、型紙切ってボードも切ったというのに、
しばらく放置していたものを組み立て。
あとは穴あけて色付けだけだけど…
その色付けが大問題。

毎回どんだけ丁寧に綺麗に作れても、
この色付けがヘタクソすぎてそれまでの工程が
すべてダメになっている。・゚・(ノД`)・゚・。
着色センスが皆無。
原型つくるから誰か塗ってくれる人が欲しいくらいだ…。

気づけば作業できる日は3連休くらい…。
FEZもあんまりINしてないというのに、
なんでここまで作業がはかどらないかというと、
毎日花畑に水やりをしまくり、終わったら村を巡回し、
さらに住宅展示場巡りをし…南の島でクワガタ乱獲っていう
ルーチンを日々こなさなくてはいけない!!
でもって、パズドラのSPダンジョン攻略でしょ、
他をやる隙間がないというかなんというか…。

そんなこんなで、5倍期間は2週間もありましたが、
頑張ったのは日曜のラスト1Hだけ本使って、
ヲリが34⇒36になってクランブル3とれた。やたー。
部隊行動2週間くらいまともに参加してないな。
なんだか申し訳ないけど、こっからは冬コミにむけて、
スイッチ入れ直さないといけないので、
ますますINできないかもしれないと伝えておいた。

着色と衣装手直し頑張ろう。
気合で2日で終わらせる予定。あくまで予定。

そんな今日は、3か月ぶりくらいに、
FEZの知り合いたちとの音楽セッションオフへ。
今年の集大成ということで、傷痕を合わせてみた。
数か月ぶりだから絶対崩壊するだろうと思ったら、
案の定最初の数回はぼっろぼろになった。
兄貴がドラムのタムで太鼓係をやってくれたので、
これでテンポが安定+音に厚みがでてすごく良くなった。

メインメロディーの自分が若干瀕死気味なのと、
緩急つけた吹き方ができないので、
単調なのが今後課題かなー…。
来年もこの活動は続けていきたい!

拍手

PR
3週間ぶりくらいに整体に行ったところ、
いつもの担当さんにこってないところ探すほうが大変!
本当に二十代ですか!?やばいっすよみたいなことを言われ、
運動不足すぎて身体の節々がこの寒さで痛んでツラい・q・

しかも寝ながら3DSやったりパズドラやったり、
それがとても悪いらしく毎回怒られる・3・
ここ1週間はPCにほとんど触って無かったけど、
椅子に座ってやってるほうが身体にはいいらしい。
あと、身体を冷やさないこと?

冷やさないっていうことで、最近素敵アイテムをゲットした。
USBの両足スリッパがすごい!これはあったかい!
ON/OFFスイッチつきで、USBをPCにさせば、
あったか~くなる素敵アイテムなのだけれど、
そんなに期待していなかったら思いのほか温まる・3・b
手足が寒くなるのが悩みだったけれど足は解消された。

指先が寒くなるのはどうしたもんかー。
手袋しながらはさすがにすべってできないし、
指先があいてる手袋を試してみたけど結局寒い!
手だけはどうしようもないのかねー。

FEZは、結局まだ弓のまま。
5倍期間で2戦しかしてない。飽きた・q・
皿やりたいけど皿全部40だし…。
ネツのが37とかだったから火皿動かすかな…。

そういえば、子猫シリーズの新作がUPされていて悶絶した。
2.3話目が甘々成分控えめに比べて、
今回のはすごい。転がりながら読んだ!
タイトルからして「彼と彼女と元カノと」って!!
もうなんかこう修羅場的な臭いがすごい。
元カノの性格がかっこよすぎて好き・3・b
この人が描く女性たちって、部隊長を含め、
綺麗で男らしいおねーさまが多いのがすごくいいw
ということで、何度も読み返してるけど面白すぎる。
このシリーズもっと続いて欲しい。

拍手

20121202.jpg
できたーヽ(´ー`)ノ 
赤色はどうしてもローズクォーツ使いたかったので、
ピンクっぽくなってしまった。しょうがない。

結局全部天然石で作成!
透明部分は水晶で、色はそれぞれの石。
間のロンデルは、平型だったり丸型だったり、
ちょこちょこ変えてみた。
今は全部シルバーだけどゴールドも材料はあるので、
友人用には好みを聞いて入れ替えて作りたい。

どっちかというと、試験管チャームのサンプルを、
さっさとあげなくてはいけないのに、
ついこのブレスレット作りが楽しすぎてヽ(*'□')ノ
作ったのはいいけどこのサンプルどうするか考えてなかった…。

一応冬コミの武器も作り始めた。
針金と塗装のスプレー買ってこないと…。
今日はここまでヽ(`Д´)ノ 
20121202no2.jpg

拍手

20121125no1.jpg
フグが美味しかった。
おわり。

拍手

20121118no1.jpg
どやっ!!
ポンチョ作っていたはずが黒うさみみになっていたの巻。
しかもこれ縫ってたら黒ミシン糸切れた…orz
しょうがないので、急遽行く予定無かったけどオカダヤ行って、
他にも必要なボタンとかビーズとかライオンボードまとめて購入ヽ(`Д´)ノ 
20121118no2.jpg
そして丈が足りなかったポンチョの丈伸びた。
ポンチョっていうかもうこれローブに近いわな…。
あとは、ボタンつけてもうちょっと裾をそれっぽく改造。
んでもってぼろぼろ感だせば終わりかな。

そして残るは友斬包丁
10mmライオンボード買ったけど中に入れる針金忘れた。・゚・(ノД`)・゚・。 
色々また買い出しが必要そうかもしれない。

FEZはー・・・。
今日はあんまり面白く無かった。
またスカッとしたい気分になってきたので、
何も考えずお座りジャッジしに行こう・3・

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]