忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も朝食VCで移動!
気づけばいろんなひとが加わってほぼフルPT状態で
いろんな戦場を巡ってきました゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。

一番楽しかったのがラインレイMAPの水曜かな。
以前も外周のオベ折ツアーはいったことあるけど
朝食のみんなでは初めて。

キプ特攻→外周オベ3.4本美味しいですをしつつ
追って来た敵を返り討ち。
20100208_no1.jpg
通った後には死屍累々。
崖上から飛び降りて挟み撃ちしてのドラテはテンションあがる!
でもなんというか、少人数でのヲリばっかやっていたせいか
PT多いときの狙いどころとかもよくわからなかった。

まぁ、氷2・その他ヲリとかいうヲリPTだったせいもあって
攻撃がかぶるかぶる。かぶるの見越して次の敵狙ったりとか
次の動きをイメージして動いてないので
いざ目の前を倒した後の次への移り変わりが遅すぎる(´・ω・`)

今日は前半サラもやっていたせいか、ヲリをやる回数が少なかったので
来週はもうちょっとヲリを頑張ろうと思いました(・-・)

拍手

PR
自分でも気づいてるけど人が話してるときに
最後まで聞かないで話し出すことが多い(・-・)
なので何度も「お前話聞けよ」って言われるのです。
直そうと努力中。

さて、今日もちょっと帰りが遅めでしたが
朝食VCがあったので、途中参加してきました。
最初の1戦は両手。その後の2戦はサラで。
どの戦場もかなりのおされっぷりでつかまったら即死。
相手サラがとにかく多いのと、片手がすごく多くて
凍ったらもうバッシュからふるぼっこ状態で萎えましたorz

ヲリが本当に辛そうで、せっかく凍らせても
凍らせた相手の周りには敵ヲリがかなり多くて近づけず
それでラインが押されて崩壊っていうのが多かったみたいです(´・ω・`)
最後のダガー以外かなりの大敗で、今日は占領数10とかでした。
そんな戦場でも、やっぱりみんなで行くと楽しいねー。
はなさんもいってたみたいに、もっともっと連携ができるようになれば
今以上に楽しいね。ということで、ヲリでも連携できるようになりたいです。

あそびさんに教えてもらったけど、また新しい公式本がでるそうで
ちょっと防具みてびっくりした。
20100205_no1.jpg
制服とな!!!
なんだかFEZの進むべき道が迷走しているような…
個人的にはもっと中世な感じのものがすきなのですが…(´・ω・`)
といいつつ1冊は買いそうだ。買うときは↓ここからね。


あとは、この時季になるとアレです。
バレンタインイベント!!!
またらぶちょこ買わないと。

■バレンタインイベント「師範より、愛を込めて」 開始
 2月8日(月)定期メンテナンス後~2月22日(月)定期メンテナンス前まで
 戦争に参加することで師範NPCから珍しいアイテムなどがもらえます。
 イベントの詳細につきましては追って告知させて頂きます。

珍しいアイテムってなんだろう。楽しみだねー(*・_・)

拍手

先の見えない仕事でぐったり帰宅。なんだかなー…。
ちょっと凹んでたけど、久しぶりに朝食VCで戦争にいきました。
リムグとからうくんとか久しぶりに声聞いたきがする(・-・)
大嫌いなドーナッツMAPだったけれど、ひたすら片手のバッシュにくいつきげー!
皆が居ると心強いなぁ…。きらいなMAPだったけれどすごく楽しめました(・ω・*)

ただ、デッドが防げるものばかりで、やっぱり周り見えてないなーと実感。
せるこから両手ヲリの極意!を貰ったので熟読しておかねば…。
これできっと20kでるはずだ(`・ー・)b

その後はHUMANで1戦。PTは朝食PTに混ぜてもらいました。
そうやればできるんですよ!!゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
20100202_no1.jpg
っていうのは冗談で、なんと開幕しばらくして近づいてくる巨人の群れ。
イベントでもないのに、なんとジャイが7体∑(゚д゚lll)
ナイトで美味しいですした結果です。まじうまかった。
ジャイ7とかイベントでもみたことないよwちょっとびっくり。

今週はちょっともうお疲れモードだけれど
FEZはできれば1日1戦くらいやりたいなーと思います。

拍手

数日書いてないと何したか忘れる・3・
金曜~土曜はほぼFEZはやってなくて
動画エンコしたり見たりでした。

ここ数日両手やっててもイライラすることが多くて
ダメもでない、キルも取れないで椅子の上で
&←こんな状態でした。

今日の夕方にせるこにまたマンツーマンで教えてもらっても
思うような結果がでなくて余計凹んだ。
何言われても全然吸収できない…完全にスランプです。
とりあえず自分でもわかってることは”視野の狭さ”
あと突っ込む位置が”真正面”すぎること。

これは自分でもすごくわかってて
サラのときはできるのに、ヲリだと全くできなくて
敵がこっち向いてるのになんでドラテ行ったんだろうって
毎回死んでから思うわけです。
それだけ余裕がないっていわれたんだけれど
まぁヲリのときは全く余裕ありません。
ちょっと前の自分の動画みると今より見れてる気がするのになぁ…

あとキルを取りたければソニックいれたほうがいいといわれて
クランブルはずしてソニックを入れてみました。
その後みんなとスカイプ合流してからいったゴブフォでは
サイドアタックと出来るだけカメラ回すように気をつけた結果
10キル0デッドっていうのができたのはちょっと嬉しかった。
ソニック入れてて良かったっていう場面が結構あったので
ちょっとしばらくはこれでやってみようかな…。

あとまわりをみて、チャンスを見つけるのってこういうことなんだなぁ
っていうのが少しだけ分かった気がしました。
気づけばもう65戦してたよ。目指せ100戦。
でも焦らず丁寧に。

20100201_no1.png

拍手

今日は珍しくくまちょもいて、フルHUMANでVC!
相変わらずせるこは仕事が急がしそうで声のみ参加でした。

さて、HUMANに新しくSRabさんの別キャラMRabさんが入りました。
SRab=スラブさんと呼ばれているのですが

「ねーそれなんて読むの?」
と、当然聞かれているところにまさかの

「ムラベでしょ。」

そうくるとはおもわなかったw
めもさんのまさかのムラベ発言で大爆笑。

スラブってちょっと外国人ちっくだけど
ムラベとか一気に日本人ちっくになったw
漢字はきっと村辺さんに違いない…。
すばらしいあだ名が決まったところで、自分のあだ名について考えてみました。

「きりぽ」って定着してるけど、これはもちろんkiripoからきたものだと思う。
あとは烏合に入っていた頃に、みんな~ぽって付けて呼ばれてたっていうのも。
もともとは、あまり知られて無いけれどkiritoっていうメインキャラがいて
烏合に入ったときに、きりぽとかきりぽっぽと呼ばれるようになって
セカンドキャラつくるときの名前に困り→kiripoってつけたのでした!

昔は他にも原液とか、あと前ゲーの延長でうささんとかも。
本名で呼ばれることもあったりなかったり・3・
あだ名って面白いよね!あだ名があるだけで親しみやすくなったり。

さて、その後は2戦ほど戦争に行ったのですが…
はて…両手で10k↑にいかなくなったぞpq
ここのところ結構サボり気味だったし…あーあ。
しかもMAPは久しぶりの旧キンカMAPです!
案の定北から敵がわんさかきてキプ前はお祭り状態でしたが
その分南は崖下まで押し込んで、門破壊とオベ折りで勝利!

不完全燃焼だったのでサラでデスパいったけど
まったくもって中級がゴミってたり、周りが見えてなくて3回ひかれたり
でもスコアだけ出てて…。納得いく動きがでてスコアでるのはいいけれど
全然納得いかないのに、スコアでたときがすごくぐんにょりします…
不完全燃焼すぎるー!!明日も頑張ろうpq
 

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]