忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワイプ前は皆で集まってご飯からのボドゲが、
先月からのお決まりパターン化してる。
そんな今日は、るーたんが新しいゲームをもってきた。
“カタン”っていう有名なゲームらしい。
もちろん私がやるのは初めて。
前の人は数年前に1回やったことがあるらしい。

六角形のフィールドを並べて、フィールドに数字をふって、
それぞれ駒となるカラーを選ぶ。
まずはるーたんがGMになり傍観者に、
そして初見3人と前の人の4人でプレイスタート!

これがすっごく面白いんだ。
ダイス振って、出た目によって資源が溜まったりして、
資源を増やしたら街道を作って街道を作った先に街を作る。
有り余った資源は輸出したり、
自分の番になったときにプレイヤー同士で交渉トレードしたりも。

初見は、あんまり考えずに街道をつなげていって、どんどん村を作って、
更にその村を街に進化させてひたすら~ってやってたら勝ってた。
プレイ時間は、1時間半くらいかかってたけど、
結構運要素高かったりしたりで、なかなか面白いゲーム。

勝ち逃げして私が銀行をやって、
るーたんがプレイヤー参加しての2戦目がスタート。
どういうわけかこのゲームがすごい展開に!
まず、ダイスが6が出まくるという。こんなことってあるのかな?
とにかく誰が回しても6がでまくる。ダイスをかえてもダメ。
何の力が働いているというのだ…。逆にちょっと怖くなるくらい。

しまいには、6の恩恵にあずかろうと
みんな6フィールドに街を建てまくるという展開に。
そして7が1回目より良く出る。
7が出ると、盗賊コマが動かすことができ、
盗賊が止まったフィールドは盗賊が暴れるために
資源が得られなくなってしまう。閉鎖状態に。

この7戦争にまきこまれたのがもずくん。
6が出る⇒資源いっぱいになる⇒7枚以上あるので
7がでて資源奪われる
の繰り返し…。
しまいには街道を作りたいのに
街道の材料が出るフィールドが盗賊によって閉鎖中。
不機嫌大爆発してもう大変でしたね(遠い目)
でもあれは見ててカワイソウになるくらいだった。

その一方で、るーたんは煉瓦フィールドを黙々と独占。
そこに騎士出して盗賊を差し向ける前の人。
士を騎士返しするるーたん。さらにそれを騎士返しする前の人。
何この人たち別ゲーしてる!
そんな別ゲーしてるのを横目に、漁夫の利を得たのがうさ氏。
まんまとポイントカードと、街道カードと合わせて華麗なゲームセット。
銀行しながら見てるだけだったけど、
そんだけでもこのゲーム面白いって思える。

そんなこんなでゲームしてたらAM3時だった…。
毎回前日にこういうことやってて、明日行くの?って流れになる。
まあ結局行くんだけどね。こんな時間からワイプのイベント受付をぽちっと。
前回はSA●キャラ名で全員統一したけど、
今回は5人で何にしよっか~と考えた結果、
5人ちょうど収まる球磨型で統一することに。

前の人が大井っちで私が北上さん!
木曾がもずくんで、球磨がるーたん。
そして多磨がうさ氏だよ。さて、気づいたらもう4時近くだ。
皆明日ちゃんと起きられるかな?

拍手

PR
なんかこう大魔法打つ時に中二っぽい台詞とか、
詠唱するときに術式とか言わなきゃだめとか、
そういう設定が大好きです。

さてと、今日は火皿と鰤ペアの練習。
相変わらず距離が離れすぎてて端と端。
画面内に居なくて見失うこと多々。
意識してるつもりでも、目先の美味しい獲物に気を取られ、
気づいたら自分のほうが狩られるなんてこともあるある。
難しいけどたまに気持ち良い連携できると嬉しい。
4人焼き~。ごちそうさま。

そんな今日はずっと忘れ去られていた、
BDPBの景品でもあったシリアルがやっと届いたらしい。
これ。♂でも装備できるのが良いね!

登録してたメアドにシリアルが送られてこなくて、
がめぽに問合せ⇒スクエニに問合せで送ってくれたらしい。
さすがスクエニ対応が早い。

問合せといえば、最近がめぽの問い合わせが酷い。
1回で返事がきたことがない。
迷惑メール設定もしてないはずなのに、2度目の問合せで、
やっと対応してもらえるとかそんなのが何回も。
しかもWizonに至っては、いまだに問題解決されてないまま放置。
カスタマーが残念なところって、会社的にも残念なイメージ。
なんとか改善してもらえないかな。

あと何時になったらWizonできるんだろう。
運営が直で蔵送ってくれたにも関わらず、
今度は別のパッチが止まってDLできず…。なんなのー!
きっと問い合わせの担当になった人も、
なにこいつって思われてそう…。つら。

拍手

週末は代々木ワイプなので久々の大剣練習。
ここのところFEZあまりやってないどころか、
やっても氷か火だったしね。

相変わらずバッシュに自らあたりにいくのはデフォで、
ヘビのタイミングなのにスマ打ってたりと、
スキル選択も酷くてストスマは移動スキル可してたり、
色々と酷かったけれど、相棒のピンチのときには、
すかさずクランふれるくらいはできて良かった。
しかし、死ぬとわかっていてもつっこんでからの、
ランぺがやめられない・q・おいしー!でも自分も死ぬ。

そういえば今日は、ペアの相手くらいの位置は、
常に把握できるように気をつけようねって言ってたのに、
もうなんつーか画面内に居ないっていう状態。
前となんら変わってない。進歩0。

にしても今日は任務オンリーだったけけど、
対ヲリが2回くらいかな?(たぶん同じ面子なんだろう)
相手ヲリばっかり4,5人っていうのがあって、
なかなかやり辛くて大変だった。

ぽ「なんかもちゃもちゃしてる!!」

もちゃもちゃってなにwって案の定つっこまれた。
ごちゃごちゃって言おうとしたのだけれど、
頭の中でもたもたしてたって考えてたら、
ミックスされて口から出てた…。なんという新語。

なんかもうぱっと頭があれこれ切り替わらないご老体。
これは週末がおそろしいことになりそうだ?

拍手

Skypeの機能で画面共有というものがあるけれど、
寝る前に画面共有のまま戦争へGo!
動画みたいに綺麗とまではいかないけれど、
配信よりほんの少し綺麗には見えるかも。

以前からちょいちょいやってるけど、
見るほうは楽しいけど見られるほうはちょっと緊張。
やりながら右が危ないとか相手がVCで言ってくれるのは便利。
結局2戦くらいやったのかな?
今日は割と戦争行きたい気分だった。

が、しかし。
その後不貞寝コース。

拍手

ここのところまたFEZできてなかったので久々。
イベントも全然やってないけどミッション開いてみたら、
また“自軍の防衛線で勝利”だったので見ない事にした。

火皿と氷皿やってみたけど、中級の精度酷いし、
明後日の方向飛ぶし、その狙ってないジャベで、
敵の短剣が目の前からでてきたりでびっくり。
V字の北では、壁ゲーで暇すぎて、
壊れるまで座っておしゃべりタイム。

そして2.3戦やって、鯖かえてまでやってみたのに、
入る戦場がほとんどドラゲー近くゲージ差あったり。
なんなのー。負け背負ってるこの感じ。
今日はもうだめだ。って感じで最後に任務やって終了。
やっぱ任務を軽くできるくらいが良い感じだった。
20分の戦争もいいけど10分で終わる任務は、
気楽にぱっと戦闘したいときに便利。

昔は別ゲーの2時間戦うのがだるくて、
FEZの戦争は20分で楽だなとかいってたけど、
最近20分でも長くて、10分任務楽でいいなーとか言う始末に。
だからMMO長続きしないんだろうなぁ。
また課金したまま放置になってるのでFF14もやろ…。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]