忍者ブログ
|_・。).。oO(ネトゲ日記:のんびりまったりやってます)
ブログ内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ

プロフィール
HN:
kirito / kiripo
Like:
pazdra / KMA / 艦これ
最新コメント
[05/25 Ast]
[12/25 まろにー]
[12/20 ならん]
カウンター
公式お知らせ
etc

ウィッグ専門店・アシストウィッグ
定期便要員

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はFEZやるつもりだったのにな…。
しょうがないから製作。
できたのが大鯨ちゃんが持ってるトートバッグ!

これねこれ。
帆布って初めて縫ってみたけど意外と普通に縫えた。
とてもしっかりしてるし、本いっぱいいれられる。
結構綺麗に出来て満足ー。

ちなみにこれは、日ごろお世話になってる人への
大切なプレゼントだったり。
喜んでもらえるといいな。

さー…衣装やらないとね(遠い目)

拍手

PR

夜戦落選で諦めてたら、うさ氏がまさかの昼戦当選!
きょーじさんとありすちゃんの4人で行ってきた。
正直物販何時に並んでいいか分からず、
適当に買えればいいや精神で10時現地着で並ぶも、
イベント限定グッズから売り切れ続出で
自分たちが買う頃にはすっかり何も残っておらず(´・ω・)

しかも開演前10分でやっとグッズ買い終わって、
ばたばたと会場内へ移動するハメに。
なんというぎりぎりっぷり。
そういえば、1万円買えば貰える書下ろしカレンダーは、
もう絶対ないだろーとか思ってたけど大量に残ってた。
パンフとこえだちゃんしか買わなかったけど、
後々CDとかも買ってもらっとけばよかったなーってプチ後悔。

イベントはなんとなんと、A10列目とかいうものすごい良い席に。
声優さんたちがずらっと出てきて、自分が担当しているキャラの台詞や、
オリジナルを混ぜていってくれたのには本当に感動した。
10キャラ以上も担当してる人とか本当に大変そうだったけど、
すぐに声がそのキャラにかわるのがさすが声優さんだなぁって。
ちょいちょい小ネタ挟んだりもあったり!

赤と蒼のペンライトもってこいっていう指定があったのだけど、
何に使うのかな?と思っていたら、なんとペンライトを使った、
参加型イベントなんてものも。
ドラマCDみたいに、声優さんが6人で艦隊を組んでの声劇にも感動。
ペンライトの色によって会場の提督たちから指示を受けるというもの。

そして初ボーカルCDの生ライブ!
歌いながらのキャラが変わるのもすごかった…。
ちなみに一番盛り上がったのは、那珂ちゃん中の人による、
「恋の2-4-11」だった。まさか聴けるとは思ってなかった。
個人的に今回CD化した中では、ケッコンカッコカリのアレンジ曲
「提督(あなた)との絆」が一番良かった。コレ欲しいかも。

本当に最後までボリューム満点でとても楽しかった。
最後の最後で、アニメのPVが公開されたのだけれど、
これがまたかっこよくて期待!2015年1月公開だとか。
今から本当に楽しみだね。イベント行けて良かった!!!!!!

拍手


…暑くて死ぬかと思った。

さすがに熱中症になりかけてぐってり。
歩いて歩いて歩いた!

最初に海自に行って護衛艦「いなづま」「むらさめ」「はたかぜ」へ。
護衛艦に乗ったら浮き輪を撮るのが趣味になってきた。
うきわコレクションヽ(´ー`)ノ
今回はトイレ潜入はできなかった…。残念。

今回はなんと潜水艦上甲板公開が!
って2時間半待ちだったので、諦めてながめるだけ。
ボートも体験できて、潜水艦のすごく近くまでいったり、
護衛艦の真横とおったりですごかった。
乗ってみたいけど水苦手だから発狂しそう…。
ボートから写真撮ったらすごく良い写真撮れそうだよね。

第二術科学校のオープンスクールにも行こうとしてたけど、
横須賀米軍基地が一般開放にも行きたかったので断念。
昼過ぎから横須賀米軍基地に移動したけど、
どうやら一番混んでるときに移動しちゃったらしく
大行列に巻き込まれる。

一瞬カレーフェスタのときの悪夢がよぎった。
あれ?もしや入れない?みたいな。
三笠公園までぐるっとまわっていざ基地に突入。
初めての米軍基地体験だった。結構みんなは行ったことあるみたい。
標識も全部英語。マックも英語。基地限定メニューとかも。

出店も基地の人たちがやってて英語が飛び交って外国みたい。
肉食べた。美味しかったし安かった!でもぐってり。
ミサイル駆逐艦「フィッツジェラルド」を見に行きたかったけど、
なんと13時までで間に合わず。・゚・(ノД`)・゚・。
肉食って三笠公園まで戻って三笠乗って遊んでた。
特別展「三笠秘蔵 連合艦隊 艦隊コレクション」開催中!
見に行ったけどこの展示のところだけすんごいあっつい!

本当は花火も見たかったけど大破状態だったので帰った。
みんな日焼けが酷くて軽く火傷状態だし、
熱中症になりかけで危なかった。
コミケの良い予行練習にはなったけどちょっと過酷な遠征だった。
水分補給大事!

拍手

7月は色々メンタル的にも疲れた。
1ヶ月丸まる休んで何とか復活できそう!
とはいってもFEZ全くやってないからどうしたものか…(*・_・)

そんな今日は、ぐんにょり気分を払拭すべく、
しじまさん夫婦とお寿司食べ放題へ。
種類は少なかったけど、出てくるの早いし美味しい。
茶碗蒸しと国産うなぎのにぎりがサービスで嬉しかった。
やっぱり美味しいもの食べるといいね。
いっぱい話して気分もすっきり。楽しかった。

明日はサマーフェスタに行くので、
久々にメルファリア鎮守府面子が集合。
前の人が体調不良で欠席だったけど、
いろいろあって集合するのって2ヶ月ぶりなのかな。
朝早いから早寝でバタバタだったけど。

拍手

七夕ですね。ということで生存報告。

なんていうか、この時期になるとメンブレする人も多いらしく、
もちろん豆腐メンタルの私も例外ではなくブレイクというか、
もうサードインパク●起こったっていうか、
キプから復帰したらもうすぐ目の前に敵キマいて、
避けることもできず復活からデッドコース的な感じ(遠い目)
せっかくの七夕だけど大雨。
織姫と彦星もどんな喧嘩したんでしょうね…。

普段自分がしていることを、されたというかなんというか、
そういうのがあって、身の振り方っていうのかな、
色々考えるようになり、結果的に成長できたと思いたい。
うん。きっと成長はできた!

そんな感じでTwitterからも離れ、FEZからも一時的に離れ、
地下活動していたわけだけど、7月入ってからはFEZも復帰。
今は楽しく純大やったりしてる。
他ゲーもインストールできたので、あれこれやってはみたいのだけど、
今日からExp5倍って言われたら、新キャラ作ったしあげたい。
せめて35くらいまではあげたい(現在25くらい)

また少しずつだけど、今日あった出来事を、
書き留めていこう。僕は元気です。

拍手

Copyright © 青い空の下... All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]